新年最初のデイでは、毎年この方のお誕生日をお祝いしています。
1月4日生まれの94歳。

「ありがとうございます!」
今年も元気な声で皆さんにお礼の言葉を言われました。

益々の長寿を願って、今年からはピンクのちゃんちゃんこですよ。

いいお顔

OSさんの右隣りが同い年のMKさん。
左隣が春風の女性の(今日までは)最長老97歳のKKさん。

「これからも元気で、お互いに長生きしましょうや」
「はい!」
今日が、春風で迎えた7回目のお誕生日でした。
来年も、ぜったいここで、一緒にお祝いしましょうね。
令和3年1月4日現在
デイサービス春風は 空きがありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
1月4日生まれの94歳。

「ありがとうございます!」
今年も元気な声で皆さんにお礼の言葉を言われました。

益々の長寿を願って、今年からはピンクのちゃんちゃんこですよ。

いいお顔


OSさんの右隣りが同い年のMKさん。
左隣が春風の女性の(今日までは)最長老97歳のKKさん。

「これからも元気で、お互いに長生きしましょうや」
「はい!」
今日が、春風で迎えた7回目のお誕生日でした。
来年も、ぜったいここで、一緒にお祝いしましょうね。
令和3年1月4日現在
デイサービス春風は 空きがありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2021.01.04 / Top↑
コロナがどうだろうか…
餅つきはしなくっちゃいけないでしょ。
今年の餅つきは、今日12月28日にしました。
実は、今日春風を卒業する利用者さんがお二人いらっしゃって…。
ぜひ、一緒にやりたいかったんです。

「Yさん、いよいよ今日でお別れですね」

「はい、そうです」「さみしいです」

「え?何?」
とKさん。
「どうしたん?あんた、どっか行くん?」

「そうなの」「若い者の言うことには従わないとね」

「ありゃー
せっかく仲よーなれたのにから」

「ありがとうね」
「ここに来れて、楽しい思い出がたくさんできたから良かったわぁ」

Yさん、
本当にさみしくなりますよ・・・。
でも、こうして、利用者さんたちと一緒にお見送りができるのは
珍しいことなんですよ。
たいてい、いつの間にか姿が見えなくなって、
誰も気がつかないまま、そのままになっちゃいますから。
Yさん、行き先は春風からそう遠くないです。
また、どこかでばったり出会いますよ。
春風号を見かけたり、職員を見かけたりしたら、
絶対声をかけてくださいね。
2臼めは、OさんとIYさん。


つきたての餅はとっても熱くて大変だけど、
利用者さんたちとチョコチョコお話しながらだと、それがあまり苦にならないから不思議です。


きれいなお餅たち。

「私にできるかしら…」
HNさんも、今日で卒業です。
慣れているSNさんに助けてもらいながら、
丁寧に丸めていましたよ。

「すごい、上手だわぁ」
と褒められちゃったSNさん。


HNさんのこんな明るい笑い顔、久しぶりに見た気がします。
最近不安なことが多かったですもんね。
この笑顔はSNさんのおかげ―かな?
HNさんも春風から近いところへお引越しされるので、
また会えそうな予感がします。
どうか、お元気でいてくださいね。
今日の餅つきも、
ちょっとさみしい、でも温かい、春風の思い出の一つになりますように…。
令和2年12月28日現在
デイサービス春風は 木…1人 土…1人 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
餅つきはしなくっちゃいけないでしょ。
今年の餅つきは、今日12月28日にしました。
実は、今日春風を卒業する利用者さんがお二人いらっしゃって…。
ぜひ、一緒にやりたいかったんです。

「Yさん、いよいよ今日でお別れですね」

「はい、そうです」「さみしいです」

「え?何?」
とKさん。
「どうしたん?あんた、どっか行くん?」

「そうなの」「若い者の言うことには従わないとね」

「ありゃー


「ありがとうね」
「ここに来れて、楽しい思い出がたくさんできたから良かったわぁ」

Yさん、
本当にさみしくなりますよ・・・。
でも、こうして、利用者さんたちと一緒にお見送りができるのは
珍しいことなんですよ。
たいてい、いつの間にか姿が見えなくなって、
誰も気がつかないまま、そのままになっちゃいますから。
Yさん、行き先は春風からそう遠くないです。
また、どこかでばったり出会いますよ。
春風号を見かけたり、職員を見かけたりしたら、
絶対声をかけてくださいね。
2臼めは、OさんとIYさん。


つきたての餅はとっても熱くて大変だけど、
利用者さんたちとチョコチョコお話しながらだと、それがあまり苦にならないから不思議です。


きれいなお餅たち。

「私にできるかしら…」
HNさんも、今日で卒業です。
慣れているSNさんに助けてもらいながら、
丁寧に丸めていましたよ。

「すごい、上手だわぁ」
と褒められちゃったSNさん。


HNさんのこんな明るい笑い顔、久しぶりに見た気がします。
最近不安なことが多かったですもんね。
この笑顔はSNさんのおかげ―かな?
HNさんも春風から近いところへお引越しされるので、
また会えそうな予感がします。
どうか、お元気でいてくださいね。
今日の餅つきも、
ちょっとさみしい、でも温かい、春風の思い出の一つになりますように…。
令和2年12月28日現在
デイサービス春風は 木…1人 土…1人 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
2020.12.28 / Top↑
12月中旬からデイルームに置いていたクリスマスツリー
クリスマスが終わったので、今日、TMさんと一緒に片づけました。

飾りを全部取り外してから、ツリーを箱にしまいます。
ツリーは3連結になっています。
TMさん、テキパキと、迷うことなく作業を進めていました。
箱に納まりやすいように、枝はギュッと中心に寄せておきます。


箱を紐でしっかり縛ります。
新聞紙を束ねるのも、TMさんにお願いすることが多いです。
任せて安心。
今度クリスマスツリーを出すのは、11か月後か…。
また、あっという間なんでしょうねぇ。
12月28日生まれの利用者さん、KIさんのお誕生日を
2日早く、今日お祝いしました。

今日はお休みの方が多くて、ケーキは11個に切り分けるので、
飾るイチゴを大きいものにしました。
利用者さんが全員揃えば、ケーキは15等分。
今日は一人分が…けっこう大きい!
「Kさん、お誕生日おめでとうございます」
「皆さんに向けて、ひとことお願いできますか?」

「こんな風にお祝いしてもらって…
ありがたいです。感謝、感謝~
」
KIさんは「感謝」という言葉をよく口にされます。
ステキですよね、いろいろな人に、いろいろなことに、
いつも「感謝」の気持ちを持って暮らしているのって…。

86歳?
もっと若く見えますよね。
いつもニコニコと穏やかな笑顔で過ごされているKIさん。
笑顔でいると、人は若々しく
見えるんですね。
私も、心げけなくっちゃ。

今年は、同い年のHKさんと一緒にケーキカット
IKさんは
春風に来られるようになって6回目のお誕生日を迎えられます。
あらためて、
お誕生日おめでとうございます
令和2年12月23日現在
デイサービス春風は 木…1人 土…1人 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
クリスマスが終わったので、今日、TMさんと一緒に片づけました。

飾りを全部取り外してから、ツリーを箱にしまいます。
ツリーは3連結になっています。
TMさん、テキパキと、迷うことなく作業を進めていました。
箱に納まりやすいように、枝はギュッと中心に寄せておきます。


箱を紐でしっかり縛ります。
新聞紙を束ねるのも、TMさんにお願いすることが多いです。
任せて安心。
今度クリスマスツリーを出すのは、11か月後か…。
また、あっという間なんでしょうねぇ。
12月28日生まれの利用者さん、KIさんのお誕生日を
2日早く、今日お祝いしました。

今日はお休みの方が多くて、ケーキは11個に切り分けるので、
飾るイチゴを大きいものにしました。
利用者さんが全員揃えば、ケーキは15等分。
今日は一人分が…けっこう大きい!
「Kさん、お誕生日おめでとうございます」
「皆さんに向けて、ひとことお願いできますか?」

「こんな風にお祝いしてもらって…
ありがたいです。感謝、感謝~

KIさんは「感謝」という言葉をよく口にされます。
ステキですよね、いろいろな人に、いろいろなことに、
いつも「感謝」の気持ちを持って暮らしているのって…。

86歳?
もっと若く見えますよね。
いつもニコニコと穏やかな笑顔で過ごされているKIさん。
笑顔でいると、人は若々しく

私も、心げけなくっちゃ。

今年は、同い年のHKさんと一緒にケーキカット

IKさんは
春風に来られるようになって6回目のお誕生日を迎えられます。
あらためて、
お誕生日おめでとうございます

令和2年12月23日現在
デイサービス春風は 木…1人 土…1人 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
2020.12.26 / Top↑
久々の日記更新です。
師走というのは毎年慌ただしいものですが、
今年は新型コロナのせいで、さらにさらに忙しさが増している感じがします。
今日は、『たまたま今日が利用日だった』利用者さんたちと職員へのお歳暮、
もはや恒例となっている天草からの‟お取り寄せ”
「なんでぇ、これは」

「まぁ、何重にも箱に入って…」

「あらら、ヒゲみたいなのが飛び出てますねぇ」

「あ! それを引っ張ったら
」

「出しゃーええんじゃねん?」
「こりゃあ大きいなぁ
」

「はよーそっちの箱に入れられー」


次から次へと出てくる出てくる、
活きのいい…生きている車エビ。
「生きている車エビを触れますか?」と職員が訊ねたら、
「私はこれまでお目にかかったことがないから…」
と言っていたTTさんも、
恐る恐る手を伸ばしていました。


「しっかり握ったら大丈夫」
SOさんも、この笑顔。

「まだ居るでー」
「よー探さんと」

「箱から飛び出るよ
」



今年の車エビは3Lサイズにしました。大きかったですよ~。
全部で20尾。

台所に運んでからも、跳ねるわ、飛び出るわ、これも恒例の大騒ぎ(笑)
早速昼食の一品に。
一人1尾の大海老天です。



甘くて、美味しい海老天でしたよ
今日来られた利用者さんは、とってもラッキーでしたね
令和2年12月23日現在
デイサービス春風、たくさん空きました。
火…1人 水…1人 木…1人 金…1人 土…2人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
師走というのは毎年慌ただしいものですが、
今年は新型コロナのせいで、さらにさらに忙しさが増している感じがします。
今日は、『たまたま今日が利用日だった』利用者さんたちと職員へのお歳暮、
もはや恒例となっている天草からの‟お取り寄せ”
「なんでぇ、これは」

「まぁ、何重にも箱に入って…」

「あらら、ヒゲみたいなのが飛び出てますねぇ」

「あ! それを引っ張ったら


「出しゃーええんじゃねん?」
「こりゃあ大きいなぁ


「はよーそっちの箱に入れられー」


次から次へと出てくる出てくる、
活きのいい…生きている車エビ。
「生きている車エビを触れますか?」と職員が訊ねたら、
「私はこれまでお目にかかったことがないから…」
と言っていたTTさんも、
恐る恐る手を伸ばしていました。


「しっかり握ったら大丈夫」
SOさんも、この笑顔。

「まだ居るでー」
「よー探さんと」

「箱から飛び出るよ




今年の車エビは3Lサイズにしました。大きかったですよ~。
全部で20尾。

台所に運んでからも、跳ねるわ、飛び出るわ、これも恒例の大騒ぎ(笑)
早速昼食の一品に。
一人1尾の大海老天です。



甘くて、美味しい海老天でしたよ

今日来られた利用者さんは、とってもラッキーでしたね

令和2年12月23日現在
デイサービス春風、たくさん空きました。
火…1人 水…1人 木…1人 金…1人 土…2人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
2020.12.23 / Top↑
今日のおやつは、ちょっと奮発して
お取り寄せした、セシボンのプチケーキ

午前中に届きました。
25個が、一つひとつ違う!
これはいいね
クリスマスまではまだ日にちがあるけど、
急遽サンタクロースが登場しました。
皆さんが歌っているのは『あわてんぼうのサンタクロース』♪


「クリスマスまえ~に やってきた♪」
「お待ちかねのサンタクロースがやってきたぞよ」

「あれ?今日はクリスマスじゃなかったかのぉ?」

「何が?」
毎度馴染み過ぎて、利用者さんにスルーされることが多くなった猿芝居。
どのプチケーキを食べられるか、事前にくじ引きをしていたのですが、
何のためのくじを引いたのか、どなたもわかっていませんでした。
(サプライズだから、説明しないので、わかるわけがないですけどね)

「はい、どうぞ」

「好きなのを取っていいん?」
「いやいや、ちゃんと番号の付箋がついているでしょ?さっきのくじは?」
「くじ?知らん、捨てたわ」

「私はこれね」
「まぁ、可愛い
」



ささやかですが、一足早いクリスマスプレゼントです。
「いいのぁ?」

「美味しそうじゃなぁ
」





とっても可愛いケーキばかりでした。
また別の曜日にも、お取り寄せしてみようかな。
令和2年12月12日現在
デイサービス春風は空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
お取り寄せした、セシボンのプチケーキ


午前中に届きました。
25個が、一つひとつ違う!

これはいいね

クリスマスまではまだ日にちがあるけど、
急遽サンタクロースが登場しました。
皆さんが歌っているのは『あわてんぼうのサンタクロース』♪


「クリスマスまえ~に やってきた♪」
「お待ちかねのサンタクロースがやってきたぞよ」

「あれ?今日はクリスマスじゃなかったかのぉ?」

「何が?」
毎度馴染み過ぎて、利用者さんにスルーされることが多くなった猿芝居。
どのプチケーキを食べられるか、事前にくじ引きをしていたのですが、
何のためのくじを引いたのか、どなたもわかっていませんでした。
(サプライズだから、説明しないので、わかるわけがないですけどね)

「はい、どうぞ」

「好きなのを取っていいん?」
「いやいや、ちゃんと番号の付箋がついているでしょ?さっきのくじは?」
「くじ?知らん、捨てたわ」

「私はこれね」
「まぁ、可愛い




ささやかですが、一足早いクリスマスプレゼントです。
「いいのぁ?」

「美味しそうじゃなぁ






とっても可愛いケーキばかりでした。
また別の曜日にも、お取り寄せしてみようかな。
令和2年12月12日現在
デイサービス春風は空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
2020.12.12 / Top↑