岡山も暑いです。
『7日連続猛暑日』らしいです。
利用者さんたちは、首に巻く冷感マフラーを作られました。

端切れの中から好きな柄の生地を選んで、
チクチクとひと針、ひと針、丁寧に縫っていきます。


いったん縫い始めると、波に乗ったように、スイスイ縫い進めることができます。
まっすぐ縫うところが多いからでしょうね。
「ひっくり返すのが難しいなぁ」

(*・0・*) わぉ! OSさんも縫ったんですか~。
どうやら、裁縫に目覚めたようですね(笑)
「てつどーたげるわ(手伝ってあげるわ)」

「ありがとう
」
「なかなかうまいこといかんで困っとったんじゃ」

いい柄を選ばれましたね。似合ってますよ

真ん中あたりに作ったポケットに、凍らせた保冷剤を入れました。
首の後ろ側を適度に冷やしてくれるので、涼しく感じますよね。

「ひんやりして気持ちいいよ
」
今日も、午後からかるた取りで盛り上がっていたデイルーム。



皆さん、いい表情されてますね

「あったー!」

どなたでしょうか、この大胆な後姿は(;^ω^A
平成27年8月5日
デイサービス春風 空きはあと1枠となりました。
空いてます
⇒ 月…2人 火…1人 木…1人 金…1人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
『7日連続猛暑日』らしいです。
利用者さんたちは、首に巻く冷感マフラーを作られました。

端切れの中から好きな柄の生地を選んで、
チクチクとひと針、ひと針、丁寧に縫っていきます。


いったん縫い始めると、波に乗ったように、スイスイ縫い進めることができます。
まっすぐ縫うところが多いからでしょうね。
「ひっくり返すのが難しいなぁ」

(*・0・*) わぉ! OSさんも縫ったんですか~。
どうやら、裁縫に目覚めたようですね(笑)
「てつどーたげるわ(手伝ってあげるわ)」

「ありがとう

「なかなかうまいこといかんで困っとったんじゃ」

いい柄を選ばれましたね。似合ってますよ


真ん中あたりに作ったポケットに、凍らせた保冷剤を入れました。
首の後ろ側を適度に冷やしてくれるので、涼しく感じますよね。

「ひんやりして気持ちいいよ

今日も、午後からかるた取りで盛り上がっていたデイルーム。



皆さん、いい表情されてますね


「あったー!」

どなたでしょうか、この大胆な後姿は(;^ω^A
平成27年8月5日
デイサービス春風 空きはあと1枠となりました。
空いてます
⇒ 月…2人 火…1人 木…1人 金…1人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015.08.05 / Top↑
角川アスキー総合研究所
デイサービス春風様
突然のご連絡、失礼いたします。
このたびはデイサービス春風様のブログを拝見し、ご連絡させていただきました。
私は、「第8回介護作文・フォトコンテスト事務局」を運営しております、
角川アスキー総合研究所と申します。
介護に対して前向きに、そして建設的に考えてらっしゃる方に、
コンテストのご応募をご案内させていただいております。
今年で第8回目となるこのコンテストは、
「介護」に対する社会のイメージや理解を深めたい、
そういった気持ちから開催しております。
デイサービス春風様のブログを拝見いたしました。
利用者様の生き生きとした表情がとても素敵ですね。
また、ヨーヨーつりの記事では、にぎやかな声まで聞こえてきそうで、
心があたたまりました。皆様とても衣装が似合ってらっしゃいますね。
素敵なお写真、エピソードなど、ご応募いただけたら幸いでございます。
●第8回介護作文・フォトコンテスト
http://www.kaigo-contest.jp/
デイサービス春風様のご投稿をお待ちしております。
既に、本コンテストにご応募いただいておりましたら、
重複のご案内となりましたことを
お詫び申し上げます。
お問い合わせは下記事務局までお願いいたします。
--------------------
第8回介護作文・フォトコンテスト事務局
TEL:03-5840-7937(平日・土・日・祝 10:00〜17:00)
Email:kaigo@lab-kadokawa.com
URL:http://www.kaigo-contest.jp/
突然のご連絡、失礼いたします。
このたびはデイサービス春風様のブログを拝見し、ご連絡させていただきました。
私は、「第8回介護作文・フォトコンテスト事務局」を運営しております、
角川アスキー総合研究所と申します。
介護に対して前向きに、そして建設的に考えてらっしゃる方に、
コンテストのご応募をご案内させていただいております。
今年で第8回目となるこのコンテストは、
「介護」に対する社会のイメージや理解を深めたい、
そういった気持ちから開催しております。
デイサービス春風様のブログを拝見いたしました。
利用者様の生き生きとした表情がとても素敵ですね。
また、ヨーヨーつりの記事では、にぎやかな声まで聞こえてきそうで、
心があたたまりました。皆様とても衣装が似合ってらっしゃいますね。
素敵なお写真、エピソードなど、ご応募いただけたら幸いでございます。
●第8回介護作文・フォトコンテスト
http://www.kaigo-contest.jp/
デイサービス春風様のご投稿をお待ちしております。
既に、本コンテストにご応募いただいておりましたら、
重複のご案内となりましたことを
お詫び申し上げます。
お問い合わせは下記事務局までお願いいたします。
--------------------
第8回介護作文・フォトコンテスト事務局
TEL:03-5840-7937(平日・土・日・祝 10:00〜17:00)
Email:kaigo@lab-kadokawa.com
URL:http://www.kaigo-contest.jp/
| Home |