今日も朝から抜けるような青空。

春風の庭のこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。
…でも実は、今日は風がほとんどなくて…
写真を撮ろうと
外へ出てみたものの、ダラリと垂れ下がったまんま
「あ~ん、も~っ
」
と嘆いていると、中から利用者さんが
「あっ、ほら!風が吹いてきたよっ」
にわかに吹いてきた風に、目の前でこいのぼりがふわりっ と。。
「今がチャンスよ!」
の利用者さんたちの声に後押しされ、シャッターを切りました
それが上の写真です

庭のクレマチスが一斉に咲き始めました
放っておいても年々成長して、たくさんの花をつけてくれます。
たくましい花ですね、クレマチスって。

↑今日の稲の子ども
この写真ではほとんど見えないですが、細~い芽が2~3cmに伸びてきました。
猫や雀(まだ来ないか
)にいたずらされたらいけないので、
上から覆っておくことにしました。

早く大きくなってね~
先週末、4年間使ってきた電子レンジが、ついに故障しました

中で火花
が散る一大事
おしぼりを温めたり、ホットパックを温めたり、
ケーキを焼いたり、大豆を炒ったり…いつも大活躍している電子レンジですから、
使えないとなると、大騒動
昨日の昼過ぎに、ヨ○バシカメラの通販で注文したら、
今朝9時には届きました。
すごい速さで、ビックリです
ダンボール箱から取り出して…所定の位置にセッティング。
あれ??
どうやって使えばいいの~??
ナント!取扱説明書が入っていない
それだけじゃなくて、オーブンで使う鉄板とか、アミとか、
付属品が全く無い!
こりゃ大変だ~!
と、すぐにヨ○バシカメラに電話でクレーム
あちらからの回答は
「箱の中か、もしくは本体の中に入っていたと思うんですけど…」
入っていれば気がつきますよっ
ちょっとすったもんだしましたが
、結局付属品だけが後日送られてくることに。。

↑しょっぱなから“いわく付き”となった新しい電子レンジです
しばらくはケーキが焼けません
(って、めったに焼きませんけど
)
今度は4年以上使わなくっちゃ

春風の庭のこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。
…でも実は、今日は風がほとんどなくて…

写真を撮ろうと


「あ~ん、も~っ

と嘆いていると、中から利用者さんが
「あっ、ほら!風が吹いてきたよっ」
にわかに吹いてきた風に、目の前でこいのぼりがふわりっ と。。
「今がチャンスよ!」
の利用者さんたちの声に後押しされ、シャッターを切りました

それが上の写真です


庭のクレマチスが一斉に咲き始めました

放っておいても年々成長して、たくさんの花をつけてくれます。
たくましい花ですね、クレマチスって。

↑今日の稲の子ども

この写真ではほとんど見えないですが、細~い芽が2~3cmに伸びてきました。
猫や雀(まだ来ないか

上から覆っておくことにしました。

早く大きくなってね~

先週末、4年間使ってきた電子レンジが、ついに故障しました


中で火花


おしぼりを温めたり、ホットパックを温めたり、
ケーキを焼いたり、大豆を炒ったり…いつも大活躍している電子レンジですから、
使えないとなると、大騒動

昨日の昼過ぎに、ヨ○バシカメラの通販で注文したら、
今朝9時には届きました。


ダンボール箱から取り出して…所定の位置にセッティング。
あれ??
どうやって使えばいいの~??

ナント!取扱説明書が入っていない

それだけじゃなくて、オーブンで使う鉄板とか、アミとか、
付属品が全く無い!
こりゃ大変だ~!


あちらからの回答は
「箱の中か、もしくは本体の中に入っていたと思うんですけど…」
入っていれば気がつきますよっ

ちょっとすったもんだしましたが


↑しょっぱなから“いわく付き”となった新しい電子レンジです

しばらくはケーキが焼けません


今度は4年以上使わなくっちゃ

スポンサーサイト
2010.05.04 / Top↑
| Home |