しばらく日記を休んでいたので、
今日は第2弾を書きたいと思います
懐かしのおはじき遊びが終わり、「あ~、楽しかった
」
しかし、これだけでは終わらなかったんですよ、今日の午後は
おはじきと一緒に、『紙ふうせん』も買ってきてました。

ふ~っふ~っふ~っ
「そんなに離していて膨らみますかぁ?」
あら
膨らんだ
紙ふうせんって簡単に膨らむものですね。

行きますよ~、ほいっ

うまい、うまい

「ほれっ、オバサン行くで~っ」
いつの間にか、向こうでも紙ふうせんバレー?が始まっていました。
紙ふうせんを打った時の音が、素朴な感じでイイですね。
これぞ『昭和の音』です

はい! ほれ! よいしょ!

ありゃりゃ~っ
デイルームは爆笑の連続
利用者さんも職員も、しっかり身体を動かして、汗びっしょり

でも、ホントに楽しいひと時でした
今日は1つサプライズが…
職員の娘さんが、出産を控えて里帰りされていて、
今日、春風に遊びに来てくれました
真ん丸いスイカが入っているかのような立派なお腹

「元気な子が生まれてくるように、撫でてやってくださいネ」
「まぁ、大きくなって
」
「いつ生まれるの?」

「ここらへんに頭があるん?」
「エエ子で生まれてきなせぇよ」
皆さん、とっても嬉しそうでした
もうすぐ出産です。
無事元気な赤ちゃんが生まれてきますように。。。
今日は第2弾を書きたいと思います

懐かしのおはじき遊びが終わり、「あ~、楽しかった

しかし、これだけでは終わらなかったんですよ、今日の午後は

おはじきと一緒に、『紙ふうせん』も買ってきてました。

ふ~っふ~っふ~っ
「そんなに離していて膨らみますかぁ?」
あら


紙ふうせんって簡単に膨らむものですね。

行きますよ~、ほいっ


うまい、うまい


「ほれっ、オバサン行くで~っ」
いつの間にか、向こうでも紙ふうせんバレー?が始まっていました。
紙ふうせんを打った時の音が、素朴な感じでイイですね。
これぞ『昭和の音』です



はい! ほれ! よいしょ!

ありゃりゃ~っ

デイルームは爆笑の連続

利用者さんも職員も、しっかり身体を動かして、汗びっしょり


でも、ホントに楽しいひと時でした

今日は1つサプライズが…

職員の娘さんが、出産を控えて里帰りされていて、
今日、春風に遊びに来てくれました

真ん丸いスイカが入っているかのような立派なお腹



「元気な子が生まれてくるように、撫でてやってくださいネ」
「まぁ、大きくなって

「いつ生まれるの?」


「ここらへんに頭があるん?」
「エエ子で生まれてきなせぇよ」
皆さん、とっても嬉しそうでした

もうすぐ出産です。
無事元気な赤ちゃんが生まれてきますように。。。
スポンサーサイト
2010.06.11 / Top↑