梅雨に入ってからというもの、雨が降ったり、晴れて暑くなったり…
今日は「さすが梅雨じゃわ~
」という
ジメジメとして、うっとおしい一日でした
それでも、利用者さんたちは今日も休まず、
皆さん元気にやってきてくださいました。
私たちが負けているわけにはいきませんね
今日はデイで調理当番
“何かそのへんにあるもので、炊き込みご飯を作りたい
”
と思い立ち、そのへん、そのへん?…
『醤油おかきの炊き込みご飯』

醤油味で、きっと香ばしい炊き込みご飯になるはず
油揚げと人参と椎茸を入れて、
その上に醤油おかきをバリバリ割って入れました。
で、炊飯器のスイッチオン

おかきはもち米でできているので、炊き上がりは、おかきが溶けちゃって、
もっちり炊き込みおこわになってましたよ。
わずかに溶けきらず残ったおかきが、噛んだ時の香ばしさを演出
これは美味しいし、何より面白い

今日は…ご存知?『女の園』
午後は、職員がついていなくても、
利用者さんたちだけでアクティビティが盛り上がります
中でも今一番盛り上がるのは、やっぱりコレ↓


テーブル席がすごく賑やかでした

「あんた、一緒にしよーで」
「どうやるん?」「こうじゃったかなぁ?」
「そうじゃそうじゃ。あんた上手なが~」
利用者さん同士で声かけあって、ほんわかムードの“おはじき交流”。

職員とふたりでおはじき。
何十年もやっていなくても、ちゃ~んと指が憶えているんですよ。
先月から始めた千羽鶴作り。
広島の平和公園へ届けるため、利用者さんと職員とで1つ1つ心を込めて折ってきました。
ようやく数が揃ったので、次の、糸に通していく作業に取り掛かっています。


皆さん、色合いも考えながら、丁寧に糸に通していかれます。
今日で500個くらいはできたかな。
今月末までに完成させて、市役所へ持っていくことにしています。
利用者さんと一緒に持って行こうかな
今日は「さすが梅雨じゃわ~

ジメジメとして、うっとおしい一日でした

それでも、利用者さんたちは今日も休まず、
皆さん元気にやってきてくださいました。
私たちが負けているわけにはいきませんね

今日はデイで調理当番

“何かそのへんにあるもので、炊き込みご飯を作りたい

と思い立ち、そのへん、そのへん?…

『醤油おかきの炊き込みご飯』


醤油味で、きっと香ばしい炊き込みご飯になるはず

油揚げと人参と椎茸を入れて、
その上に醤油おかきをバリバリ割って入れました。
で、炊飯器のスイッチオン


おかきはもち米でできているので、炊き上がりは、おかきが溶けちゃって、
もっちり炊き込みおこわになってましたよ。
わずかに溶けきらず残ったおかきが、噛んだ時の香ばしさを演出

これは美味しいし、何より面白い


今日は…ご存知?『女の園』
午後は、職員がついていなくても、
利用者さんたちだけでアクティビティが盛り上がります

中でも今一番盛り上がるのは、やっぱりコレ↓



テーブル席がすごく賑やかでした



「あんた、一緒にしよーで」
「どうやるん?」「こうじゃったかなぁ?」
「そうじゃそうじゃ。あんた上手なが~」
利用者さん同士で声かけあって、ほんわかムードの“おはじき交流”。

職員とふたりでおはじき。
何十年もやっていなくても、ちゃ~んと指が憶えているんですよ。
先月から始めた千羽鶴作り。
広島の平和公園へ届けるため、利用者さんと職員とで1つ1つ心を込めて折ってきました。
ようやく数が揃ったので、次の、糸に通していく作業に取り掛かっています。



皆さん、色合いも考えながら、丁寧に糸に通していかれます。
今日で500個くらいはできたかな。
今月末までに完成させて、市役所へ持っていくことにしています。
利用者さんと一緒に持って行こうかな

スポンサーサイト
2010.06.18 / Top↑
| Home |