今日は日中もあまり気温が上がらず…
季節はすっかり冬。
そりゃあそうですね~12月も、もう半分終わったんですものね(×_×;)
外は寒くても、春風の中は暖か
です。

こたつに入ってKさん、
「何やってるんですか~??」
「ん!?ほどいたやつを、巻いてくれ-って言われたんじゃ」
焼きソバのようなソレは……あぁ、
古いセーターをほどいた毛糸ですね(=^_^;=)
お世話になります (' - ' *)ゞカキカキ

あらあら、こちらのテーブルでも…(;^ω^A
「昔はこうして、セーターをほどいて使ってたわね」
「そうよなぁ。なんべんでも使えたわなぁ」
そうですね
私が子どもの頃も、母の手伝いでよくやってましたっけ。

あれ? 今度は何を?

クリスマスリースの絵を、ガラス絵具で縁取ってます。

学校帰りに遊びに来てくれた近所のMちゃんも加わって、
リースをマジックで色づけていきます。
隣で2年生の子が頑張ってると、
「負けられないわ」と力が入りますね(*^m^*)

リースの裏側にアルミ箔を張って、
“キラキラ
アート”クリスマスバージョンが完成

↑小学校2年生Mちゃんの作品(*^^*) フフ

「何ができるかなぁ?」
Kさん、なにやら真剣に考え事を…。
職員がイラストでいろいろな食材を描いてます。
『この食材を使って作れる献立を考えて書いてください』
(^◇^ ;) ほぇ~高度な問題に挑戦されてるんですね
でも、Kさん、ちゃ~んと答えられるんですよ。90歳です。

こちらは、続いて日本地図のジグソーパズルに挑戦。
「あんた、それはどこでぇ?」
「うちは北海道をやりょーるんよ」
小学生に戻ったような気持ちで、一緒に頭の体操です(⌒_⌒) ニコリ

「う~~ん( ̄~ ̄;) 」
「う~~ん(;-_-;) 」

「おいっ、ソコへ置いたら負けるぞ~(-^〇^-) 」
「ありゃっ、そうかぁ(*^-'*)> 」
和やかな将棋で…いいですねぇ
季節はすっかり冬。
そりゃあそうですね~12月も、もう半分終わったんですものね(×_×;)
外は寒くても、春風の中は暖か


こたつに入ってKさん、
「何やってるんですか~??」
「ん!?ほどいたやつを、巻いてくれ-って言われたんじゃ」
焼きソバのようなソレは……あぁ、
古いセーターをほどいた毛糸ですね(=^_^;=)
お世話になります (' - ' *)ゞカキカキ

あらあら、こちらのテーブルでも…(;^ω^A
「昔はこうして、セーターをほどいて使ってたわね」
「そうよなぁ。なんべんでも使えたわなぁ」
そうですね

私が子どもの頃も、母の手伝いでよくやってましたっけ。

あれ? 今度は何を?

クリスマスリースの絵を、ガラス絵具で縁取ってます。

学校帰りに遊びに来てくれた近所のMちゃんも加わって、
リースをマジックで色づけていきます。
隣で2年生の子が頑張ってると、
「負けられないわ」と力が入りますね(*^m^*)

リースの裏側にアルミ箔を張って、
“キラキラ



↑小学校2年生Mちゃんの作品(*^^*) フフ

「何ができるかなぁ?」
Kさん、なにやら真剣に考え事を…。
職員がイラストでいろいろな食材を描いてます。
『この食材を使って作れる献立を考えて書いてください』
(^◇^ ;) ほぇ~高度な問題に挑戦されてるんですね

でも、Kさん、ちゃ~んと答えられるんですよ。90歳です。

こちらは、続いて日本地図のジグソーパズルに挑戦。
「あんた、それはどこでぇ?」
「うちは北海道をやりょーるんよ」
小学生に戻ったような気持ちで、一緒に頭の体操です(⌒_⌒) ニコリ

「う~~ん( ̄~ ̄;) 」
「う~~ん(;-_-;) 」

「おいっ、ソコへ置いたら負けるぞ~(-^〇^-) 」
「ありゃっ、そうかぁ(*^-'*)> 」
和やかな将棋で…いいですねぇ

スポンサーサイト
2010.12.16 / Top↑
| Home |