予報では「最低気温1℃、最高気温3℃」と言われていましたが、
ズバリ当たって、今日はこの冬一番の冷え込みとなりました。
利用者さんをお迎えに行く道中、かすかではありましたが、
初雪が舞っているのを確認
そんな厳しい寒さの中でも、
「今日は寒いから…」と休まれる方はなく、
皆さん、元気に春風へやってきてくださいました。
感謝・感謝です

庭の“かかし”も、昨日と今日はサンタに変身。
「かかし、いつまで立てておく~?」
「もちろん、ずーっと(⌒ー⌒) ニヤリ」
え?!(~▽~;)
「夏はもちろん…水着よなぁ(≧∇≦)/ ハハハ」
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?
…と、まあ、どういうことになりますか。。
乞うご期待…。
今日、新しい送迎車両が届きました。イエイッ (σ_σ)v

これまで使ってきた2台のワゴンRのうち1台を、
助手席シートが外へ出るタイプの福祉車両に替えました。
ピッカピカ
の新車です。
もう1台も同じタイプの車なので、
車椅子対応の送迎車両が2台になりました。
車椅子使用の利用者さんが3名いらっしゃって、
1台だけでは送迎が大変でしたが、これでひと安心です。
あとは…
できるだけ永く、無傷でいてほしい―と願うのみです。
カミサマ! ( ̄人 ̄)
あ、そうそう
昨日“舟木一夫Love
”で盛り上がってたYさんの、
素敵な写真が撮れていたので、アップしときますね(*^m^*)

94歳幸せそうな笑顔
まだまだ輝きそうですね(*^^*) フフ
今日は、通販で注文していた〝ずいき(芋がら)”が届いたので、
早速『ずいきのきんぴら』を作りました。
前回作った時に休みだった職員から、
「わたしら食べてないーっ
」と抗議されまして(;^ω^A

甘辛いきんぴらの味がよく合う食材です。
ついでに(?)、銀杏が残っていたので、
静岡で買った桜海老と一緒にかき揚げを作ってみました。
きっとおいしいはず。と思ったら、やっぱり美味しかったです。
(=´∇`=) ニャン♪

油で揚げると、銀杏の苦みがなくなりますね。
いつも重宝している銀杏ですが、
今年はどうも不作だったようです…
今日のご飯は、缶詰の蟹を使った『カニ飯』。
大きな缶詰3個を全部使って4合半。
ちょっと贅沢なカニ飯になりました(*^~^*)ゝ いやぁ

ということで、
本日の春風のランチの全容?はこれ↓です。

これで600円(おやつ代込み)は安い
…と思いませんか~? (* ̄ー ̄)v

TTさんの今日の作品です。
綿を詰めているので、ふっくら美味しそうな鏡餅になりました。

Fさん製作中の猫テッシュカバーは、もう片方の目ができました。
少しずつ、着実に、作業を進められています。
焦ることはないですもんね。
丁寧に、ひと針ひと針縫っていきましょう。
春風は、年内30日まで営業します。
昨年は家族のご都合等で、休まれる方が多かったのですが、
今年はどうかな?
ズバリ当たって、今日はこの冬一番の冷え込みとなりました。
利用者さんをお迎えに行く道中、かすかではありましたが、
初雪が舞っているのを確認

そんな厳しい寒さの中でも、
「今日は寒いから…」と休まれる方はなく、
皆さん、元気に春風へやってきてくださいました。
感謝・感謝です


庭の“かかし”も、昨日と今日はサンタに変身。
「かかし、いつまで立てておく~?」
「もちろん、ずーっと(⌒ー⌒) ニヤリ」
え?!(~▽~;)
「夏はもちろん…水着よなぁ(≧∇≦)/ ハハハ」
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?
…と、まあ、どういうことになりますか。。
乞うご期待…。
今日、新しい送迎車両が届きました。イエイッ (σ_σ)v

これまで使ってきた2台のワゴンRのうち1台を、
助手席シートが外へ出るタイプの福祉車両に替えました。
ピッカピカ

もう1台も同じタイプの車なので、
車椅子対応の送迎車両が2台になりました。
車椅子使用の利用者さんが3名いらっしゃって、
1台だけでは送迎が大変でしたが、これでひと安心です。
あとは…
できるだけ永く、無傷でいてほしい―と願うのみです。
カミサマ! ( ̄人 ̄)
あ、そうそう

昨日“舟木一夫Love

素敵な写真が撮れていたので、アップしときますね(*^m^*)

94歳幸せそうな笑顔

まだまだ輝きそうですね(*^^*) フフ
今日は、通販で注文していた〝ずいき(芋がら)”が届いたので、
早速『ずいきのきんぴら』を作りました。
前回作った時に休みだった職員から、
「わたしら食べてないーっ


甘辛いきんぴらの味がよく合う食材です。
ついでに(?)、銀杏が残っていたので、
静岡で買った桜海老と一緒にかき揚げを作ってみました。
きっとおいしいはず。と思ったら、やっぱり美味しかったです。
(=´∇`=) ニャン♪

油で揚げると、銀杏の苦みがなくなりますね。
いつも重宝している銀杏ですが、
今年はどうも不作だったようです…

今日のご飯は、缶詰の蟹を使った『カニ飯』。
大きな缶詰3個を全部使って4合半。
ちょっと贅沢なカニ飯になりました(*^~^*)ゝ いやぁ

ということで、
本日の春風のランチの全容?はこれ↓です。

これで600円(おやつ代込み)は安い

…と思いませんか~? (* ̄ー ̄)v

TTさんの今日の作品です。
綿を詰めているので、ふっくら美味しそうな鏡餅になりました。

Fさん製作中の猫テッシュカバーは、もう片方の目ができました。
少しずつ、着実に、作業を進められています。
焦ることはないですもんね。
丁寧に、ひと針ひと針縫っていきましょう。
春風は、年内30日まで営業します。
昨年は家族のご都合等で、休まれる方が多かったのですが、
今年はどうかな?
スポンサーサイト
2010.12.25 / Top↑
| Home |