今朝、
『牡蠣がたくさん育ちすぎて、牡蠣イカダが重さに耐え切れず…』
とのニュースを耳にしました。
昨年雨が多かったために、
川の流れにのって養分がたくさん海に流れこんだのが原因だろう-
と言っていました。
それにしては…売値が安くなりませんけどね(-。 -; )
春風の冬恒例の『牡蠣ご飯』
意を決して、今日、この冬
初
を炊きました。
今回は初めての試み、『味噌味』に。
“牡蠣の土手鍋”というのがあるくらいですから、
味噌が合わないはずないですからね(*^m^*)

牡蠣4パック分也。
大きくて、プリプリッ
赤だし味噌とあわせ味噌の両方を加えてみましたが、
なんせ初めてのことなので、炊き上がって味を確かめるまではドキドキでした。

牡蠣は1人2個くらいでしたけど、いいダシが出ていて、
とっても美味しかったです。
やっぱり味噌は合います

で、今日の昼食は

○牡蠣の土手鍋風炊き込みご飯
○粕汁
○鰆の西京焼き
○かぼちゃのいとこ煮
○白和え
今日は、次々と作品が完成していました。

YYさんが頑張って縫いあげられた靴下カバーです。
今日早速デイルームで履かれてます。

バッグの仕上げを済まされ…

完成です
おめでとうございます。ヤッタネ!(b^ー°)

『やってみたいこと』にも書かれた、男のミシン。
自分で使うマフラーを縫われました。


91歳のTFさんも、マフラーを。。
昨日、人生初
ミシンを踏まれたそうですよ。

そして、おふたりとも、

見事、マフラー完成です。
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)
ブログランキングに参加しています
下のバナーを1日1クリックしていただけるとすごく嬉しいです(p・・q)

にほんブログ村
『牡蠣がたくさん育ちすぎて、牡蠣イカダが重さに耐え切れず…』
とのニュースを耳にしました。
昨年雨が多かったために、
川の流れにのって養分がたくさん海に流れこんだのが原因だろう-
と言っていました。
それにしては…売値が安くなりませんけどね(-。 -; )
春風の冬恒例の『牡蠣ご飯』
意を決して、今日、この冬


今回は初めての試み、『味噌味』に。
“牡蠣の土手鍋”というのがあるくらいですから、
味噌が合わないはずないですからね(*^m^*)

牡蠣4パック分也。
大きくて、プリプリッ

赤だし味噌とあわせ味噌の両方を加えてみましたが、
なんせ初めてのことなので、炊き上がって味を確かめるまではドキドキでした。

牡蠣は1人2個くらいでしたけど、いいダシが出ていて、
とっても美味しかったです。
やっぱり味噌は合います


で、今日の昼食は

○牡蠣の土手鍋風炊き込みご飯
○粕汁
○鰆の西京焼き
○かぼちゃのいとこ煮
○白和え
今日は、次々と作品が完成していました。

YYさんが頑張って縫いあげられた靴下カバーです。
今日早速デイルームで履かれてます。

バッグの仕上げを済まされ…

完成です

おめでとうございます。ヤッタネ!(b^ー°)

『やってみたいこと』にも書かれた、男のミシン。
自分で使うマフラーを縫われました。


91歳のTFさんも、マフラーを。。
昨日、人生初


そして、おふたりとも、

見事、マフラー完成です。
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)
ブログランキングに参加しています

下のバナーを1日1クリックしていただけるとすごく嬉しいです(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.02.04 / Top↑
| Home |