今日は“フリー献立”の日。
というと聴こえがいいかと思いますが、
つまりは、予備食材が何もなかったわけです・・・(⌒・⌒)ゞ
「今日は何にする~?」「島らっきょうと菊芋があるよなぁ」
「天麩羅にする?」「また天麩羅~??(--;)」
「木曜日って、天麩羅が多いんじゃない?」・・・・
「いや、先週は違う。先々週も違う」
「それなら天麩羅にしてもええよな」
ということで、天麩羅に決定。
「もう一品、何にする?」
「利用者さんと一緒に何か作りたいよなぁ」
ということで、議論した結果、筑前煮に決定。
で、近所のスーパーへ買出しに

筑前煮の材料を買いに行ったのですが、
いつの間にか、カゴの中にはこんなものまでが・・(#^.^#)

今が旬ですに弱いのかも(*^^*ゞ ポリポリ
いかなごが2割引
よーし、くぎ煮を作ろう\(*^^*)/

弱火でグツグツ煮込むこと2時間。
途中で混ぜると潰れてしまう-とのことだったので、じっと鍋に張り付いて、
焦げないように時おり鍋をゆすりながら、じっくりと・・・。
でも、小さく細いいかなごだったので、最終的には、いかなごの原型を留めていなかったです(*^-'*)>


「どのくらいの大きさに切ったらええんね?」
「「お任せしまーす
」

今日も、いつものように、全員参加です。
もちろん・・・

男性の方々も参加
島らっきょうのしょうやくを引き受けてくださいました。

いい感じに煮えてきたところで、利用者さんに味見をしていただくことに…。
「私は、ちょっと薄いと思う」
「このくらいでええじゃろー」
「もうちょっとお醤油を足した方が美味しいかろー」
人それぞれ、好みは異なりますから、なかなか難しい・・・。

自分でも煮物を作っている-というTOさんにも、味見をしていただきました。
「うん、これでえかろー
」
この様子を見ていたTSさん、突然立ち上がり、台所へと。。
「どうかされましたか?」と訊ねると、 「いれもん(器)」
あっ
TSさんも味見をしたくなったのですね。
小皿を手に、デイルームに戻ると、TOさんにお汁を入れてもらって、

「美味しい
」
TSさん、汁の味見だけでは我慢できなくなったようで(*^m^*)
器を離さず、お替りをご希望(o^^o)ふふっ♪

他の利用者さんには内緒ですよ(*´ー`)
今日の食事はこちら↓

○ご飯
○天麩羅(島らっきょう・菊芋・大葉)
○ほうれん草の白和え
○筑前煮(里芋・ちくわ・こんにゃく・ごぼう・油あげ・大根・きぬさや)
○黄ニラの吸い物
○いかなごのくぎ煮

いかなごのくぎ煮、ちょっと軟らかくなり過ぎましたが、
とっても美味しくできました( ̄ー ̄)v ブイ!
デイサービス春風 空き状況
3月17日現在 火曜日…2名 受け入れ可能です。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
というと聴こえがいいかと思いますが、
つまりは、予備食材が何もなかったわけです・・・(⌒・⌒)ゞ
「今日は何にする~?」「島らっきょうと菊芋があるよなぁ」
「天麩羅にする?」「また天麩羅~??(--;)」
「木曜日って、天麩羅が多いんじゃない?」・・・・
「いや、先週は違う。先々週も違う」
「それなら天麩羅にしてもええよな」
ということで、天麩羅に決定。
「もう一品、何にする?」
「利用者さんと一緒に何か作りたいよなぁ」
ということで、議論した結果、筑前煮に決定。
で、近所のスーパーへ買出しに


筑前煮の材料を買いに行ったのですが、
いつの間にか、カゴの中にはこんなものまでが・・(#^.^#)

今が旬ですに弱いのかも(*^^*ゞ ポリポリ
いかなごが2割引

よーし、くぎ煮を作ろう\(*^^*)/

弱火でグツグツ煮込むこと2時間。
途中で混ぜると潰れてしまう-とのことだったので、じっと鍋に張り付いて、
焦げないように時おり鍋をゆすりながら、じっくりと・・・。
でも、小さく細いいかなごだったので、最終的には、いかなごの原型を留めていなかったです(*^-'*)>




「どのくらいの大きさに切ったらええんね?」
「「お任せしまーす



今日も、いつものように、全員参加です。
もちろん・・・


男性の方々も参加

島らっきょうのしょうやくを引き受けてくださいました。

いい感じに煮えてきたところで、利用者さんに味見をしていただくことに…。
「私は、ちょっと薄いと思う」
「このくらいでええじゃろー」
「もうちょっとお醤油を足した方が美味しいかろー」
人それぞれ、好みは異なりますから、なかなか難しい・・・。

自分でも煮物を作っている-というTOさんにも、味見をしていただきました。
「うん、これでえかろー

この様子を見ていたTSさん、突然立ち上がり、台所へと。。
「どうかされましたか?」と訊ねると、 「いれもん(器)」
あっ

小皿を手に、デイルームに戻ると、TOさんにお汁を入れてもらって、

「美味しい

TSさん、汁の味見だけでは我慢できなくなったようで(*^m^*)
器を離さず、お替りをご希望(o^^o)ふふっ♪

他の利用者さんには内緒ですよ(*´ー`)
今日の食事はこちら↓

○ご飯
○天麩羅(島らっきょう・菊芋・大葉)
○ほうれん草の白和え
○筑前煮(里芋・ちくわ・こんにゃく・ごぼう・油あげ・大根・きぬさや)
○黄ニラの吸い物
○いかなごのくぎ煮


いかなごのくぎ煮、ちょっと軟らかくなり過ぎましたが、
とっても美味しくできました( ̄ー ̄)v ブイ!
デイサービス春風 空き状況
3月17日現在 火曜日…2名 受け入れ可能です。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.03.17 / Top↑
| Home |