届きましたよ、コレ↓

昨年挑戦したバケツ稲づくり。
ハガキで申し込みしていたら、送られてきました。
早速、今年もYKさんにもみ蒔きをお願いしました。

今日は、もみを袋から取り出して、容器に入れて、
お水に浸すところまで。

発芽するまで、西側の窓際に置いておきます。

昨日余った(正確には使い忘れてしまった)干瓢を使って、
今日も巻き寿司作りに挑戦

デイルームで女性陣に頑張っていただきました。

ご飯に寿司酢を入れると、すぐに、混ぜる係とうちわで仰ぐ係が登場。
誰に何をしてもらうか-なんて、私たちが決めておく必要はありません。
春風コミュニティでは、利用者さんの中で自然発生的に役割が決まっていきます。

「人参、足らんのんじゃないん?」
「あるだけ使やーええが。わたしゃ嫌いじゃけぇ」
「それでも、人参がないと・・・赤いもんが他にないんよ」

「TTさん、お願いしていいですか?」
「ええけど・・・わたしゃ長いことやってないから、ちゃんとできんよ」
それを見ていた隣の席のTOさん、
「あんた、そんな端の方までご飯を載せたらいけんわ
」
「半分からむこうは、ご飯を載せたらいけんのよ」
(^_^;)・・・そんなはずは・・・;^_^A
困った顔のTTさん。
「(´▽`;)ゝ 私がご飯を載せたんですよ、すみません」

ひとりで頑張って巻き始めたYMさん。
それを見ていたTOさん、
「具の並べ方が違っとるがぁ。順番が決まっとるんよ」
「あら、そうじゃったん?」
いや、そんなはずは・・・;^_^A

最後に残った具だけを入れて、細巻きも作っていただきました。

なんだか、昨日よりもたくさんできたような・・・。
切るのも利用者さんにお願いしました。

祭りや祝い事があると、散らし寿司や巻き寿司を作っていた世代の皆さん、
他のどの調理よりも、ヒートアップ
してしまうのはやむを得ませんね。
食事を済ませたあとは、オーバーヒートしてしまった方たちのお昼寝タイム。
皆さん、本当にお疲れさまでした(*^^*) フフ
デイサービス春風 空き状況
土曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

昨年挑戦したバケツ稲づくり。
ハガキで申し込みしていたら、送られてきました。
早速、今年もYKさんにもみ蒔きをお願いしました。


今日は、もみを袋から取り出して、容器に入れて、
お水に浸すところまで。

発芽するまで、西側の窓際に置いておきます。

昨日余った(正確には使い忘れてしまった)干瓢を使って、
今日も巻き寿司作りに挑戦


デイルームで女性陣に頑張っていただきました。

ご飯に寿司酢を入れると、すぐに、混ぜる係とうちわで仰ぐ係が登場。
誰に何をしてもらうか-なんて、私たちが決めておく必要はありません。
春風コミュニティでは、利用者さんの中で自然発生的に役割が決まっていきます。

「人参、足らんのんじゃないん?」
「あるだけ使やーええが。わたしゃ嫌いじゃけぇ」
「それでも、人参がないと・・・赤いもんが他にないんよ」


「TTさん、お願いしていいですか?」
「ええけど・・・わたしゃ長いことやってないから、ちゃんとできんよ」
それを見ていた隣の席のTOさん、
「あんた、そんな端の方までご飯を載せたらいけんわ

「半分からむこうは、ご飯を載せたらいけんのよ」
(^_^;)・・・そんなはずは・・・;^_^A
困った顔のTTさん。
「(´▽`;)ゝ 私がご飯を載せたんですよ、すみません」


ひとりで頑張って巻き始めたYMさん。
それを見ていたTOさん、
「具の並べ方が違っとるがぁ。順番が決まっとるんよ」
「あら、そうじゃったん?」
いや、そんなはずは・・・;^_^A

最後に残った具だけを入れて、細巻きも作っていただきました。

なんだか、昨日よりもたくさんできたような・・・。
切るのも利用者さんにお願いしました。


祭りや祝い事があると、散らし寿司や巻き寿司を作っていた世代の皆さん、
他のどの調理よりも、ヒートアップ


食事を済ませたあとは、オーバーヒートしてしまった方たちのお昼寝タイム。
皆さん、本当にお疲れさまでした(*^^*) フフ
デイサービス春風 空き状況
土曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.05.10 / Top↑
| Home |