千羽鶴、届けてきました
今日も35℃を超えようかという暑さでしたが、
13時半過ぎ、2台の車に分乗して、片道3分の市役所へ


正面玄関前に堂々と駐車。
こういう時、『デイサービス』の印籠(?)が力を発揮します

ふぅ~暑い暑い(= ^ ^ ゞ フキフキ
市役所の中は、若干節電モードなのか、やや涼し~ぃという感じ。

「さぁさ、4階へ行きましょう
」
千羽鶴のとりまとめは市役所総務課が担当されています。

4階の廊下を闊歩する春風の面々。
「こんなところに来るのは初めてだわ」
「市役所が新しくなってから、初めて来たわ」
「一般市民は、めったに4階なんかには上がってこないですよね(*^m^*) 」
総務課の男性職員さんが今年は笑顔で出迎えてくれました。

「よろしくお願いします」
代表して手渡す役目は、今年も最長老の利用者さん。
「94歳、元気にやってこられました~
」
「Hさん(職員さんの名前)、よろしくお願いしますね~
」
と外野から声をかけさせてもらいました( ̄m ̄*)
「確かに、受け取りました」
「責任を持って届けさせていただきます」
とHさん。

Hさんの優しい笑顔に、緊張気味だったTOさんにもホッと笑顔が・・・。
その時、中からカメラを持って出てこられた女性職員さんが、
「こちらも一枚、撮らせてください」と。
もちろん、OKですよ~

↑写真を撮られている利用者さんたちを撮りました。

エレベーターの中で。
「やれやれ、大仕事が一つ終わりましたね(;^ω^A」
「お疲れさまでした~」
今年の総務課は、昨年とガラリと印象が変わって、とても良い対応でした
せっかく市役所までやってきたんだから・・・と、
魚たちを観て帰ることにしました。

「高梁川に生息している魚たち-らしいですよ」
「へぇ~いろんな魚がおるんじゃな~」

「塩焼きにしたら美味しそうなのはどれですかね~?」
アハハ(~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ
つかの間の社会見学(?)はこれにて終了。
来年はどんなメンバーで届けに来るんでしょうね(*´ー`) フッ
デイサービス春風 空き状況
水曜日…1 木曜日…2
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

今日も35℃を超えようかという暑さでしたが、
13時半過ぎ、2台の車に分乗して、片道3分の市役所へ



正面玄関前に堂々と駐車。
こういう時、『デイサービス』の印籠(?)が力を発揮します


ふぅ~暑い暑い(= ^ ^ ゞ フキフキ
市役所の中は、若干節電モードなのか、やや涼し~ぃという感じ。


「さぁさ、4階へ行きましょう

千羽鶴のとりまとめは市役所総務課が担当されています。

4階の廊下を闊歩する春風の面々。
「こんなところに来るのは初めてだわ」
「市役所が新しくなってから、初めて来たわ」
「一般市民は、めったに4階なんかには上がってこないですよね(*^m^*) 」
総務課の男性職員さんが今年は笑顔で出迎えてくれました。

「よろしくお願いします」
代表して手渡す役目は、今年も最長老の利用者さん。
「94歳、元気にやってこられました~

「Hさん(職員さんの名前)、よろしくお願いしますね~

と外野から声をかけさせてもらいました( ̄m ̄*)
「確かに、受け取りました」
「責任を持って届けさせていただきます」
とHさん。

Hさんの優しい笑顔に、緊張気味だったTOさんにもホッと笑顔が・・・。
その時、中からカメラを持って出てこられた女性職員さんが、
「こちらも一枚、撮らせてください」と。
もちろん、OKですよ~


↑写真を撮られている利用者さんたちを撮りました。

エレベーターの中で。
「やれやれ、大仕事が一つ終わりましたね(;^ω^A」
「お疲れさまでした~」
今年の総務課は、昨年とガラリと印象が変わって、とても良い対応でした

せっかく市役所までやってきたんだから・・・と、
魚たちを観て帰ることにしました。

「高梁川に生息している魚たち-らしいですよ」
「へぇ~いろんな魚がおるんじゃな~」


「塩焼きにしたら美味しそうなのはどれですかね~?」
アハハ(~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ
つかの間の社会見学(?)はこれにて終了。
来年はどんなメンバーで届けに来るんでしょうね(*´ー`) フッ
デイサービス春風 空き状況
水曜日…1 木曜日…2
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
2011.06.28 / Top↑