「あんた、餃子作ろうやぁ」
満州仕込みの餃子の作り方を職員に教えようと、
利用開始当初からずっと言い続けてこられたTTさんの、
念願を叶える日が、ついにやってきました
皮から作る時間は無さそうなので、皮は市販のものを使うことにしました。
朝一番に、
「TTさん、今日は餃子作りますよ」
と声をかけると、職員の肩をバチンと叩いて、
v( ̄ー ̄)v「よっしゃ~
」
嬉しそう
中身に使いそうな食材は、あらかじめ買い揃えていましたが、
いちおうTTさんに教えていただくことに・・・。
「TTさん、餃子の中には何を入れたらいいんですか?」
「中身??・・・・・」
「え・・・と、え・・・とぉ(ーヘー;)、・・・なんじゃったかなぁ
」
「ニラは入れますか?」「にんにくは入れた方がいいですか?」
職員が答えを引き出そうと、しばらく試みましたが、なかなか思い出せず・・・。
「急に訊かれても、忘れてしもーとるからいけんわな(ー’`ー;) 」
しかたないですよね。何十年もやってないんですもんね。
とりあえず、職員が用意していた材料をデイルームにセッティング。
餃子の中身には、キャベツ、ニラ、人参、椎茸。
野菜たっぷりのヘルシー餃子を作ろう!ということで。
ところが、TTさん、
「餃子には白菜を入れるんよ」
と。
「そうなんですか。キャベツじゃなくて、白菜を入れてたんですか(^ ^;)ゞ」
「餃子にキャベツ-なんか、聞いたこともないわね(’へ’)ムスッ」
(((^^;)(;^^) ))あららら、ご機嫌斜めです
「白菜は冬の野菜なので、今は売ってないんですよ。すみませんねぇ」
(↑もちろんウソです)
TTさん、とっても不服そうでしたが“しかたないな~”という表情。
ごめんなさいm(_ _)m
すると、今度はTOさんが、
「なあなあ、人参も餃子に入れるん??」
「はい。野菜たっぷりの餃子にしようかと思って・・・"r(^^;) 」
「餃子に人参
普通入れりゃーせんじゃろー」
(--;)> どちらさんも、はっきりものを言われます
予想に反して、始める前にすったもんだしましたが、
気をとりなおして、
「今日も頑張るぞ! おーーー
」


まな板を前にすると、
ベテランオーラ
が全開となるお二人です(*^m^*) ムフッ

常日頃“現役主婦”を豪語されているTYさんですが、
人参のみじん切りの早業、素晴らしかったです

餃子の皮に中身を詰めて・・・
無事?完成しました

今日の献立は、
○へしこと漬物3種のお茶漬け
○手作り餃子
○野菜だらけの中華スープ
○すいか
ちょっと品数が少ないけれど、へしこが食べ応えあるので
なんだが、昨日よりも職員の疲労感が強いような気もしますが、
気のせいでしょうか・・・(;^ω^A
デイサービス春風 空き状況
火曜日…1 水曜日…1 木曜日…2 土曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
満州仕込みの餃子の作り方を職員に教えようと、
利用開始当初からずっと言い続けてこられたTTさんの、
念願を叶える日が、ついにやってきました

皮から作る時間は無さそうなので、皮は市販のものを使うことにしました。
朝一番に、
「TTさん、今日は餃子作りますよ」
と声をかけると、職員の肩をバチンと叩いて、
v( ̄ー ̄)v「よっしゃ~

嬉しそう

中身に使いそうな食材は、あらかじめ買い揃えていましたが、
いちおうTTさんに教えていただくことに・・・。
「TTさん、餃子の中には何を入れたらいいんですか?」
「中身??・・・・・」
「え・・・と、え・・・とぉ(ーヘー;)、・・・なんじゃったかなぁ

「ニラは入れますか?」「にんにくは入れた方がいいですか?」
職員が答えを引き出そうと、しばらく試みましたが、なかなか思い出せず・・・。
「急に訊かれても、忘れてしもーとるからいけんわな(ー’`ー;) 」
しかたないですよね。何十年もやってないんですもんね。
とりあえず、職員が用意していた材料をデイルームにセッティング。
餃子の中身には、キャベツ、ニラ、人参、椎茸。
野菜たっぷりのヘルシー餃子を作ろう!ということで。
ところが、TTさん、
「餃子には白菜を入れるんよ」
と。
「そうなんですか。キャベツじゃなくて、白菜を入れてたんですか(^ ^;)ゞ」
「餃子にキャベツ-なんか、聞いたこともないわね(’へ’)ムスッ」
(((^^;)(;^^) ))あららら、ご機嫌斜めです

「白菜は冬の野菜なので、今は売ってないんですよ。すみませんねぇ」
(↑もちろんウソです)
TTさん、とっても不服そうでしたが“しかたないな~”という表情。
ごめんなさいm(_ _)m
すると、今度はTOさんが、
「なあなあ、人参も餃子に入れるん??」
「はい。野菜たっぷりの餃子にしようかと思って・・・"r(^^;) 」
「餃子に人参

(--;)> どちらさんも、はっきりものを言われます

予想に反して、始める前にすったもんだしましたが、
気をとりなおして、
「今日も頑張るぞ! おーーー




まな板を前にすると、



常日頃“現役主婦”を豪語されているTYさんですが、
人参のみじん切りの早業、素晴らしかったです



餃子の皮に中身を詰めて・・・
無事?完成しました


今日の献立は、
○へしこと漬物3種のお茶漬け
○手作り餃子
○野菜だらけの中華スープ
○すいか
ちょっと品数が少ないけれど、へしこが食べ応えあるので

なんだが、昨日よりも職員の疲労感が強いような気もしますが、
気のせいでしょうか・・・(;^ω^A
デイサービス春風 空き状況
火曜日…1 水曜日…1 木曜日…2 土曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.06.04 / Top↑
| Home |