今日は、お二人が、箸袋を縫われてました。
たくさんの端切れの中から好きな柄を選んで…。

職員が完成見本を作ってきたので、
それを見ながら、チクチクと。

三角に折ってまわりを縫って、両端を少し折り返してまた縫って、
頂点にひもをつけて…。
↑小花柄は、SIさんの作品。
「私、これと同じ箸入れ、だいぶ前に作ったことがあるよ」
え?(~▽~;) そうでしたっけ??
…そういえば、そんな記憶がかすかに… (;^ω^A
SIさん、よく憶えておられました
(職員はすっかり忘れてました)
TYさん作の箸入れは、こちら↓

「出かける時にはMy箸を入れて持って行ってくださいね」
「箸?お箸を入れるの?」
(⌒_⌒;) ・・・・
「いえ、メガネでもいいんですよ(〃_ 〃)ゞ」
SIさんは、ミニコサージュも作られました。
「奥さん、それ、キレイですな~
」
と、MTさんが興味津々だったので、
「では、MT殿」
「はは~~っ」 「ありがたく頂戴いたします~」


「どうですかぁ?」「似合っとりますか?」
勲章をつけているみたい(*^^*) フフ
「よく似合ってますよ
」
いつも明るくて、笑顔が素敵なMTさんです。
“笑顔”といえば、
ここ最近、利用者さんたちが続々と
笑顔デビュー
されています。
「TSさん、将棋のお相手、お願いします」
「ええよ
」
TSさん、このところ体調がだいぶ良いようです。

TSさん、とっても楽しそう(*^m^*)
今までは一度もやろうとされなかった輪投げだって、
このとおり↓

「お疲れさまでした~」

「ああ、気持ちええな~
」
そう、この笑顔が大好きなんです

「あー、いいな、いいな~」
「私とも握手してくださーい
」

利用者さんの笑顔が、職員のエネルギーです
デイサービス春風 空き状況
水曜日…1 木曜日…2
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
たくさんの端切れの中から好きな柄を選んで…。

職員が完成見本を作ってきたので、
それを見ながら、チクチクと。

三角に折ってまわりを縫って、両端を少し折り返してまた縫って、
頂点にひもをつけて…。
↑小花柄は、SIさんの作品。
「私、これと同じ箸入れ、だいぶ前に作ったことがあるよ」
え?(~▽~;) そうでしたっけ??
…そういえば、そんな記憶がかすかに… (;^ω^A
SIさん、よく憶えておられました

TYさん作の箸入れは、こちら↓

「出かける時にはMy箸を入れて持って行ってくださいね」
「箸?お箸を入れるの?」
(⌒_⌒;) ・・・・
「いえ、メガネでもいいんですよ(〃_ 〃)ゞ」
SIさんは、ミニコサージュも作られました。
「奥さん、それ、キレイですな~

と、MTさんが興味津々だったので、
「では、MT殿」
「はは~~っ」 「ありがたく頂戴いたします~」


「どうですかぁ?」「似合っとりますか?」
勲章をつけているみたい(*^^*) フフ
「よく似合ってますよ

いつも明るくて、笑顔が素敵なMTさんです。
“笑顔”といえば、
ここ最近、利用者さんたちが続々と


「TSさん、将棋のお相手、お願いします」
「ええよ

TSさん、このところ体調がだいぶ良いようです。


TSさん、とっても楽しそう(*^m^*)
今までは一度もやろうとされなかった輪投げだって、
このとおり↓


「お疲れさまでした~」

「ああ、気持ちええな~

そう、この笑顔が大好きなんです


「あー、いいな、いいな~」
「私とも握手してくださーい


利用者さんの笑顔が、職員のエネルギーです

デイサービス春風 空き状況
水曜日…1 木曜日…2
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.06.15 / Top↑
| Home |