ブログランキングに参加しています
↓まずはこちらの『通所介護』バナーをクリックしてやってくださいませ★⌒(@^-゜@)v

にほんブログ村
手作り輪っか体操、大人気です


ハンドルのように握って、
「右に~」「左に~」
普段あまり使わない筋肉が動きますね。

o(^◇^;)oうわっ 足、挙がりすぎてませんかぁ
ビックリしましたよ(^ ^;)ゞ

こちらは93歳のTOさんですが、
挙がってますね~グッド (^^)b
この体操は、足だけじゃなくて、腕の筋力も鍛えられますね。
皆さん、すごいですよね。
体操に真剣に取り組まれてます。
今できていることをいつまでも続けられるようにー
その強い想いがヒシヒシと伝わってきます。
しっかり体を動かして、体操が終了したら…?
「はーい♪ 輪っかをこちらに投げてくださーい」

「ちゃんとこの腕にかけてくださいよ~」
たかが輪っか1個ですが、
こんな風に的を示されると“ぜったい決めてやろう!”と燃えてくるから不思議ですね。

「おー、( ̄ー ̄)b ナイス!」
「はい、お次はTOさん
」
ただ真剣だけでは決して終わらせない、春風の15分体操です。
TFさんが縫っていたアームカバーが完成しました。

庭で家庭菜園をしている娘さんにプレゼントされるそうです。
すてきですね
『熱中症に関するクイズ』というのに挑戦されていました。


クイズを解いていくと、熱中症にならないようにするにはどうしたらいいか―
がわかるようになっています。
今年も暑さが厳しそうです。
だんだん食欲がなくなり、身体が弱っていく季節…
利用者さん全員が、熱中症になることなく、夏バテすることもなく、
この夏を乗り切ってくださるよう、
私たちにできることをしっかりやっていきたいと思います
デイサービス春風 空き状況
木曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

↓まずはこちらの『通所介護』バナーをクリックしてやってくださいませ★⌒(@^-゜@)v

にほんブログ村
手作り輪っか体操、大人気です




ハンドルのように握って、
「右に~」「左に~」
普段あまり使わない筋肉が動きますね。

o(^◇^;)oうわっ 足、挙がりすぎてませんかぁ

ビックリしましたよ(^ ^;)ゞ

こちらは93歳のTOさんですが、
挙がってますね~グッド (^^)b
この体操は、足だけじゃなくて、腕の筋力も鍛えられますね。
皆さん、すごいですよね。
体操に真剣に取り組まれてます。
今できていることをいつまでも続けられるようにー
その強い想いがヒシヒシと伝わってきます。
しっかり体を動かして、体操が終了したら…?
「はーい♪ 輪っかをこちらに投げてくださーい」

「ちゃんとこの腕にかけてくださいよ~」
たかが輪っか1個ですが、
こんな風に的を示されると“ぜったい決めてやろう!”と燃えてくるから不思議ですね。

「おー、( ̄ー ̄)b ナイス!」
「はい、お次はTOさん

ただ真剣だけでは決して終わらせない、春風の15分体操です。
TFさんが縫っていたアームカバーが完成しました。

庭で家庭菜園をしている娘さんにプレゼントされるそうです。
すてきですね

『熱中症に関するクイズ』というのに挑戦されていました。


クイズを解いていくと、熱中症にならないようにするにはどうしたらいいか―
がわかるようになっています。
今年も暑さが厳しそうです。
だんだん食欲がなくなり、身体が弱っていく季節…
利用者さん全員が、熱中症になることなく、夏バテすることもなく、
この夏を乗り切ってくださるよう、
私たちにできることをしっかりやっていきたいと思います

デイサービス春風 空き状況
木曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.07.07 / Top↑
| Home |