ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
日本の夏・春風の夏。
( ̄ー ̄)ニヤリ

そうめん南瓜の季節。

冬瓜の季節。
日本のエーゲ海・牛窓では、そうめん南瓜や冬瓜がたくさん育てられています。
春風でそうめん南瓜のサラダと冬瓜のスープを作るようになったら、
「あ~今年も夏がやってきたんだな~」と実感できます。
まぁこの暑さですから、間違いなく夏なんですけどね(⌒・⌒)ゞ イヤァ
今日は、岡山県産千両茄子を使って
『揚げ茄子のおろしポン酢』も作りました。

今日は夏仕様の昼食となりました
昼食を食べ終わった頃、床の間の梅酒に皆さん
注目。
「あれはそろそろ飲めるんじゃないん?」
との声に、
「ちょっと飲んでみましょうか?」
と、職員、試飲する気満々
MTさんが、瓶を抱えてユッサユッサと揺すると、
梅エキスが広がって、梅酒っぽくなりました。

「飲んでみる―っていっても、送りの運転があるもんな…( ̄~ ̄;) ウーン」
「飲酒運転はできないし…」
と思案していると、
「はい
私、運転しませーん
」
と、職員Sがニンマリv(⌒o⌒)vイエーイ

大きなお玉に、大きな湯呑み…いったいどれだけ試飲する気なん
(~ ~;)

全員の熱い視線が集まる中、まったくおかまいなしで、ゴックン、ゴックン。
「
大丈夫
美味しいですよ(*^ ^* )V」
「そうなん??ちょっと私も…」と、お玉を奪い取ったのは、職員K。

「うん、イケるイケる
」
春風の庭で収穫した梅を漬けた梅酒が、なんとか形になりつつあるようです。
8月中旬には、皆さんと一所に梅酒ゼリーを作りたいと思ってます。
先週作り始めたクールバンドが、続々と完成しています。


可愛いですね
ご自宅に持って帰られたら、ぜひ、保冷剤を入れて、使ってくださいね。
デイサービス春風 空き状況
7月11日現在、金曜日に1つ空きがあります。
ご見学・ご相談は、空き状況に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村


にほんブログ村
日本の夏・春風の夏。
( ̄ー ̄)ニヤリ

そうめん南瓜の季節。

冬瓜の季節。
日本のエーゲ海・牛窓では、そうめん南瓜や冬瓜がたくさん育てられています。
春風でそうめん南瓜のサラダと冬瓜のスープを作るようになったら、
「あ~今年も夏がやってきたんだな~」と実感できます。
まぁこの暑さですから、間違いなく夏なんですけどね(⌒・⌒)ゞ イヤァ
今日は、岡山県産千両茄子を使って
『揚げ茄子のおろしポン酢』も作りました。

今日は夏仕様の昼食となりました

昼食を食べ終わった頃、床の間の梅酒に皆さん

「あれはそろそろ飲めるんじゃないん?」
との声に、
「ちょっと飲んでみましょうか?」
と、職員、試飲する気満々

MTさんが、瓶を抱えてユッサユッサと揺すると、
梅エキスが広がって、梅酒っぽくなりました。

「飲んでみる―っていっても、送りの運転があるもんな…( ̄~ ̄;) ウーン」
「飲酒運転はできないし…」
と思案していると、
「はい


と、職員Sがニンマリv(⌒o⌒)vイエーイ

大きなお玉に、大きな湯呑み…いったいどれだけ試飲する気なん


全員の熱い視線が集まる中、まったくおかまいなしで、ゴックン、ゴックン。
「


「そうなん??ちょっと私も…」と、お玉を奪い取ったのは、職員K。

「うん、イケるイケる

春風の庭で収穫した梅を漬けた梅酒が、なんとか形になりつつあるようです。
8月中旬には、皆さんと一所に梅酒ゼリーを作りたいと思ってます。
先週作り始めたクールバンドが、続々と完成しています。


可愛いですね

ご自宅に持って帰られたら、ぜひ、保冷剤を入れて、使ってくださいね。
デイサービス春風 空き状況
7月11日現在、金曜日に1つ空きがあります。
ご見学・ご相談は、空き状況に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.07.11 / Top↑
| Home |