今日は予報通り、予想どおりの寒い一日となりました。
倉敷市内でも、午後、小さな雪
がちらつきました。
今日は、12名のうち3名がお休みされて、
利用者9人、職員6人。
濃厚
なふれあいができたと思います(’-’*) フフ
昨日『かもがわ円城』へ野菜を仕入れに行ってきました。

円城は、白菜の産地として有名です。
今年も白菜がたくさんありましたよ
3個で200円台という安さ。
つい買ってしまいました(*^o^*)
他に掘り出しものはないかしら?と物色していると、
鯖寿司を発見
利用者さんたちにお土産です(*^^*) フフ

一切れでも結構ボリュームがあります。
順番にお膳に載せていくと、
「ありゃー、鯖寿司じゃがー
」
「鯖寿司があるん
o( ^_^ )o」
と、皆さんの目がひときわ輝きを増しました

立派な鯖です
「私、鯖寿司が大好きなんよ
いただくわね」

Yさんは、いの一番、鯖寿司を手に取って口に運ばれました。

「こりゃ、上手に作っとるわ。美味しいわ」
やっぱり、皆さん、大喜びしてくださいました。
買ってきた甲斐があったというものです(*^ ^* )V
いつか、春風でも作ってみたいです。
このところずっと編み物をされていたYOさんですが、
今日はちょっと一休み。
具手のお地蔵様作りに挑戦されました。


赤い前かけをつけた4体のお地蔵様が完成しました
菅笠も可愛いですね。
月曜日だけのマッサージサービス。

気持ちよさそう
ちょっと羨ましいです(〃⌒ー⌒〃)∫゛
明日はお餅つき
岡山県新庄村の『ひめのもち』(もち米)を使います。
6時間くらい水に浸しておかなければならないので、
明日の朝は3時起きです(^~^;)ゞ
(餅米入りの)バケツ3個と一緒に出勤です

今年も、わいわい賑やかなお餅つきになるでしょうね(o^^o)ふふっ♪
デイサービス春風空き状況
12月26日現在、空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
倉敷市内でも、午後、小さな雪

今日は、12名のうち3名がお休みされて、
利用者9人、職員6人。
濃厚

昨日『かもがわ円城』へ野菜を仕入れに行ってきました。

円城は、白菜の産地として有名です。
今年も白菜がたくさんありましたよ

3個で200円台という安さ。
つい買ってしまいました(*^o^*)
他に掘り出しものはないかしら?と物色していると、
鯖寿司を発見

利用者さんたちにお土産です(*^^*) フフ

一切れでも結構ボリュームがあります。
順番にお膳に載せていくと、
「ありゃー、鯖寿司じゃがー

「鯖寿司があるん

と、皆さんの目がひときわ輝きを増しました


立派な鯖です

「私、鯖寿司が大好きなんよ


Yさんは、いの一番、鯖寿司を手に取って口に運ばれました。

「こりゃ、上手に作っとるわ。美味しいわ」
やっぱり、皆さん、大喜びしてくださいました。
買ってきた甲斐があったというものです(*^ ^* )V
いつか、春風でも作ってみたいです。
このところずっと編み物をされていたYOさんですが、
今日はちょっと一休み。
具手のお地蔵様作りに挑戦されました。


赤い前かけをつけた4体のお地蔵様が完成しました

菅笠も可愛いですね。
月曜日だけのマッサージサービス。


気持ちよさそう

ちょっと羨ましいです(〃⌒ー⌒〃)∫゛
明日はお餅つき

岡山県新庄村の『ひめのもち』(もち米)を使います。
6時間くらい水に浸しておかなければならないので、
明日の朝は3時起きです(^~^;)ゞ
(餅米入りの)バケツ3個と一緒に出勤です


今年も、わいわい賑やかなお餅つきになるでしょうね(o^^o)ふふっ♪
デイサービス春風空き状況
12月26日現在、空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.12.26 / Top↑
| Home |