ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
「あんた、可愛いなぁ
」

みーちゃんをとっても愛してくれているKさんです(*^^*) フフ
今日の利用者さんたちにも、絵馬を作って、
願い事を書いていただきました。
「どんな風に書いたらええんかわからんわぁ」
と言われるTTさんには、昨日の利用者さんが書かれた絵馬を見せてあげました。

「手本にして書くわな」
と、筆ペンを手に、真剣な面持ちで書き始められました。
そして、しばらくすると、TTさんは、自分の書いた絵馬を見ながらしぶい顔。
「どうしたんですか?」と声をかけてみると、
「私の誕生日は大正11年○月○日なんよ「(ーヘー;) 」
TTさんの絵馬を覗いてみると、
そこには『昭和11年○月○日生まれ』と書かれていました。
「私は大正なのに、昭和と書いとるわぁ
」
(〃⌒ー⌒〃)お手本に書かれている生年月日を見て、釣られちゃいましたね。

94歳のTOさんも、願い事を書かれました。
皆さんの絵馬が揃ったら…
今日も、御崎神社へお参りです

絵馬は一足先に、本殿に供えておきました。
ほんの少し前まで曇り空だったのに、
「そろそろ行きましょうか」という時間になって、なぜか青空に。
日頃の行いの良さが立証されましたね(’-’*) フフッ・・

2礼2拍手1礼。
今日も祝詞をあげました。

皆さん、絵馬に書いた願いが叶うといいですね。

今日の絵馬も、神棚の前に並びました(’-’*) フフ
今日七草の日。
春風でも、毎年七草を食べます。

今は、こんなセットが販売されてますね。フリーズドライのものも。

今日の朝一の脳トレは、『七草を全部書き出してください』。
なかなか7つ全部が浮かんでこないようだったので、
実物を見ていただきました(*´▽`*)
「これは何じゃろか?」
「これがごぎょう?」
「いや、こっちじゃろー」

見ても、どれが何なのか、結局よくわからなかったみたいです(‐^▽^‐)
今年は中華味の七草雑炊にしました。

ちょっと草っぽいけど、
皆さん残さずペロリと食べてくださいました
デイサービス春風空き状況
1月7日現在、空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

にほんブログ村
「あんた、可愛いなぁ


みーちゃんをとっても愛してくれているKさんです(*^^*) フフ
今日の利用者さんたちにも、絵馬を作って、
願い事を書いていただきました。
「どんな風に書いたらええんかわからんわぁ」
と言われるTTさんには、昨日の利用者さんが書かれた絵馬を見せてあげました。

「手本にして書くわな」
と、筆ペンを手に、真剣な面持ちで書き始められました。
そして、しばらくすると、TTさんは、自分の書いた絵馬を見ながらしぶい顔。
「どうしたんですか?」と声をかけてみると、
「私の誕生日は大正11年○月○日なんよ「(ーヘー;) 」
TTさんの絵馬を覗いてみると、
そこには『昭和11年○月○日生まれ』と書かれていました。
「私は大正なのに、昭和と書いとるわぁ

(〃⌒ー⌒〃)お手本に書かれている生年月日を見て、釣られちゃいましたね。

94歳のTOさんも、願い事を書かれました。
皆さんの絵馬が揃ったら…
今日も、御崎神社へお参りです


絵馬は一足先に、本殿に供えておきました。
ほんの少し前まで曇り空だったのに、
「そろそろ行きましょうか」という時間になって、なぜか青空に。
日頃の行いの良さが立証されましたね(’-’*) フフッ・・


2礼2拍手1礼。
今日も祝詞をあげました。

皆さん、絵馬に書いた願いが叶うといいですね。


今日の絵馬も、神棚の前に並びました(’-’*) フフ
今日七草の日。
春風でも、毎年七草を食べます。

今は、こんなセットが販売されてますね。フリーズドライのものも。

今日の朝一の脳トレは、『七草を全部書き出してください』。
なかなか7つ全部が浮かんでこないようだったので、
実物を見ていただきました(*´▽`*)
「これは何じゃろか?」
「これがごぎょう?」
「いや、こっちじゃろー」

見ても、どれが何なのか、結局よくわからなかったみたいです(‐^▽^‐)
今年は中華味の七草雑炊にしました。

ちょっと草っぽいけど、
皆さん残さずペロリと食べてくださいました

デイサービス春風空き状況
1月7日現在、空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.01.07 / Top↑
| Home |