ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

今日は暖かかったので、午後から散歩に出てみました。
「あ
」
ふと見上げると、そこには…

久しぶりです

ありがとうございました、アリコさん。
しばし、楽しませていただきました。
今日はひな祭りの日。
いつもよりも豪華な昼食にしようかと、
「ひな祭りスペシャル散らし寿司
」

f(^^;) ちょっとヘン??!

今日の散らし寿司は、具が16種類。
載せるものが多すぎて、
どんな順番で載せていけばいいのか考える余裕もなくて、
次々と載せていったら、こうなりました(*^-'*)>
スペシャル散らし寿司の具は、
○瀬戸内産焼き穴子 ○連島れんこんの酢れんこん ○大分県産椎茸の甘煮
○栃木県産干瓢の甘煮 ○岡山県産人参 ○赤貝(缶詰)
○錦糸玉子 ○菜の花 ○きぬさや ○岡山県産ままかりの酢漬け
○大葉 ○刻み海苔 ○海老 ○紅ショウガ ○桜でんぶ
○いくら醤油漬け
「o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャ~♪豪華版~
」
もちろん、美味しかったです

昨日は、利用者さんが8名。
2名がショートステイ利用、2名が入院中、1名がご家族の都合でお休み。
最近は13名揃われる日がめったにありません…(・_・。)) コマリマス
とはいえ、8名というのは極端に少なくて、狭いデイルームも広々。
こんな機会には、普段できないことをやってみたくなります。
ということで、
昨日は、利用者さんたちと一緒に、デイルームの大片づけをしました

押入れの中には、端切れや手芸用のリサイクル小物が溢れかえっていたので、
きれいに仕分けしていただきました。

みんなでやれば、見る見るうちに片付いていきます(*^^*) フフ
最新の、手芸倶楽部の作品です

いい笑顔ですね


ポケットティッシュのカバーです。
好きな柄を選んで作られました。もちろん端切れの中から(’-’*) フフ
少し風邪気味だった方たちも、みんなお元気になられました。
あとは、入院されている方が一日も早く退院されて、
春風に復帰されるのを待つばかりです。
春よ来い、早く来い
デイサービス春風空き状況
3月3日現在、空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は暖かかったので、午後から散歩に出てみました。
「あ

ふと見上げると、そこには…

久しぶりです


ありがとうございました、アリコさん。
しばし、楽しませていただきました。
今日はひな祭りの日。
いつもよりも豪華な昼食にしようかと、
「ひな祭りスペシャル散らし寿司


f(^^;) ちょっとヘン??!

今日の散らし寿司は、具が16種類。
載せるものが多すぎて、
どんな順番で載せていけばいいのか考える余裕もなくて、
次々と載せていったら、こうなりました(*^-'*)>
スペシャル散らし寿司の具は、
○瀬戸内産焼き穴子 ○連島れんこんの酢れんこん ○大分県産椎茸の甘煮
○栃木県産干瓢の甘煮 ○岡山県産人参 ○赤貝(缶詰)
○錦糸玉子 ○菜の花 ○きぬさや ○岡山県産ままかりの酢漬け
○大葉 ○刻み海苔 ○海老 ○紅ショウガ ○桜でんぶ
○いくら醤油漬け
「o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャ~♪豪華版~

もちろん、美味しかったです


昨日は、利用者さんが8名。
2名がショートステイ利用、2名が入院中、1名がご家族の都合でお休み。
最近は13名揃われる日がめったにありません…(・_・。)) コマリマス
とはいえ、8名というのは極端に少なくて、狭いデイルームも広々。
こんな機会には、普段できないことをやってみたくなります。
ということで、
昨日は、利用者さんたちと一緒に、デイルームの大片づけをしました



押入れの中には、端切れや手芸用のリサイクル小物が溢れかえっていたので、
きれいに仕分けしていただきました。

みんなでやれば、見る見るうちに片付いていきます(*^^*) フフ
最新の、手芸倶楽部の作品です


いい笑顔ですね




ポケットティッシュのカバーです。
好きな柄を選んで作られました。もちろん端切れの中から(’-’*) フフ
少し風邪気味だった方たちも、みんなお元気になられました。
あとは、入院されている方が一日も早く退院されて、
春風に復帰されるのを待つばかりです。
春よ来い、早く来い

デイサービス春風空き状況
3月3日現在、空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.03.03 / Top↑
| Home |