
ワタリガニの日まで、あと9日

昨日届いた『南魚沼産コシヒカリ』を、
今日炊きました~\( ^o^ )/

…けど、
ちょっと失敗してしました…o( _ _ )o ショボーン
炊飯器の『熟成炊き』というスイッチが妙に気になって、
今まで使ったことがなかったのに、つい、選択してしまいました。
なんだかとても長い時間かけて炊き上がり…

残念な状態に…

少しねっとりとしたご飯になってしまいました。
でも、
それでも美味しいところが、日本一と言われる所以なのでしょうね。
皆さん、「美味しいわ」「甘みがあるわね」と嬉しそうに食べてくださいました。
明日こそ、普通に炊飯して、美味しいご飯に炊き上げたいと思います


秋になったので、柿なますも作ってみました。
甘い柿とお酢の味が絡み合うと、とても美味しい酢の物になりますね。
これからちょくちょく登場する一品です。
今日は、南関あげが届きました。

熊本県の特産品で、昨年もまとめ買いしました。
一番美味しい食べ方、
『巻き寿司』にします。
皆さんと一緒に巻き寿司作り、楽しみです


今日の職員Nは、なぜかモンペ姿。
「いい柄じゃなぁ」
「それ、ええがぁ」
と利用者さんたちに好評です。
ならば、いっそのことこれをユニフォームに…
とは考えていませんので、あしからず(⌒・⌒)ゞ
デイサービス春風空き状況
10月3日現在
火・木 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.10.03 / Top↑
| Home |