今朝は、この秋一番の冷え込みでした。
と言われても、昼間の暑さはまだ『夏』でした。
土曜日に蒜山へ行って、食材調達してきました。
一番の狙いは『蒜山大根』だったのですが…
蒜山大根・ジャンボ生椎茸・人参・里芋・柿・栗・なつめ…など、
いろいろ買いました。
中でも里芋が新鮮
で美味しそう
だったので、
急遽、今日、『芋煮会』を開催することにしました。
材料はもちろん、利用者さんたちに切っていただきます。

大根はこんなに立派

山形や愛媛の芋煮では大根を入れないのかもしれませんが、
春風の芋煮は、大根・人参・ごぼう・こんにゃくを加えます。

芋煮ですから、里芋が一番多いんですけどね。

秋晴れ(?)の庭で、グツグツ煮込みました。

こんな感じ
里芋がやわかく煮えたら、皆さんにも外へ出てきていただいて、
ピクニックみたいなランチタイムの始まりです
BGMは、春風にピッタリの(?)ジャズ

陽射しが強いので、皆さんには帽子を被っていただきました
ご飯は、新潟の『南魚沼産こしひかり』を炊いて握った、手作りおにぎり

そして、昨日『京橋朝市』で買った『鯖寿司』


南魚沼産こしひかりのおにぎり、
もっちり
して、とっても美味しかったです
鯖寿司も人気で、皆さん、両方しっかり食べられました

「芋煮はたくさんありますからね~。おかわりいる方、どうぞ~」
と声をかけると、
おかわりの手を挙げられた方が何人かおられました。
「美味しいわぁ」
の声が、とても嬉しかったです。
準備が結構大変でしたけど、皆さんの笑顔とこの言葉で、
疲れも吹っ飛びます

もちろん、職員も一緒に食べましたよ

大きな里芋がゴロンゴロン入ってますが、
トロリと柔らかく煮えていました。
たまには庭で…というのもいいもんです
今度は違う料理で、ガーデンパーティを開いてみようかな
デイサービス春風空き状況
10月8日現在
火・木 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
と言われても、昼間の暑さはまだ『夏』でした。
土曜日に蒜山へ行って、食材調達してきました。
一番の狙いは『蒜山大根』だったのですが…
蒜山大根・ジャンボ生椎茸・人参・里芋・柿・栗・なつめ…など、
いろいろ買いました。
中でも里芋が新鮮


急遽、今日、『芋煮会』を開催することにしました。
材料はもちろん、利用者さんたちに切っていただきます。

大根はこんなに立派



山形や愛媛の芋煮では大根を入れないのかもしれませんが、
春風の芋煮は、大根・人参・ごぼう・こんにゃくを加えます。


芋煮ですから、里芋が一番多いんですけどね。

秋晴れ(?)の庭で、グツグツ煮込みました。

こんな感じ

里芋がやわかく煮えたら、皆さんにも外へ出てきていただいて、
ピクニックみたいなランチタイムの始まりです

BGMは、春風にピッタリの(?)ジャズ



陽射しが強いので、皆さんには帽子を被っていただきました

ご飯は、新潟の『南魚沼産こしひかり』を炊いて握った、手作りおにぎり


そして、昨日『京橋朝市』で買った『鯖寿司』



南魚沼産こしひかりのおにぎり、
もっちり


鯖寿司も人気で、皆さん、両方しっかり食べられました



「芋煮はたくさんありますからね~。おかわりいる方、どうぞ~」
と声をかけると、
おかわりの手を挙げられた方が何人かおられました。
「美味しいわぁ」
の声が、とても嬉しかったです。
準備が結構大変でしたけど、皆さんの笑顔とこの言葉で、
疲れも吹っ飛びます



もちろん、職員も一緒に食べましたよ


大きな里芋がゴロンゴロン入ってますが、
トロリと柔らかく煮えていました。
たまには庭で…というのもいいもんです

今度は違う料理で、ガーデンパーティを開いてみようかな

デイサービス春風空き状況
10月8日現在
火・木 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012.10.08 / Top↑
| Home |