
2週間ほど前に作った宮崎の完熟金柑の蜂蜜漬け。
そろそろ飲み頃ですね~

ということで、午後のティータイムの一杯にしました。

金柑の実が大きいので、まるで…
「生卵みたい



「おいしい

金柑の香りがたっぷりの甘い“ホット金柑”
一週間も経たないうちに無くなりそうですね



最新の手芸に取り組んでいる利用者さんたち。

「ええようにできませんわぁ」
と95歳のOさん。
そんなことないですよ~ちゃんと縫えてますからね



うんしんみたいに、チクチク縫っていくだけですから、
皆さん、一気に仕上げてしまいそうです。
皆さんが今作っているのは、これ


リバーシブルの帽子になります。
裏返すとコレ


ボタンを外せば小さくおりたためます。
福山の古民家カフェ『ろんでんカフェ』の手作り品の中にあったものです。
これを見たら利用者さんたちが作りたくなるだろうな~と思ったので、
見本にするために買ってきました。
もう少し暖かくなったら、出来上がった帽子を被って、畑仕事をいたしましょう

「あら??Eさんはどこに行かれましたか?」
「さぁ~おトイレかしら?」
「さっきまでここに居られたのにね」
「


「


「Eさんの足跡だけが残ってるー

「あらまぁ~

「足跡を忘れて行ってるわ

デイルーム爆笑


きっと、上履きの裏側に付けていたものが剥がれたんですね。
こんなことがあるんですね

デイサービス春風空き状況
2月27日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.02.27 / Top↑