牛乳パックで小物入れ。

蓋はプランティングフラワーで飾ります。

目打ちを使うので、慎重にしないと危険です。
一枚一枚丁寧に、とがった目打ちの先で指を刺さないように気をつけて…。

花びらは金色の縁どりで華やかさアップ
ステキな作品に仕上がりましたね

Yさんも、コツコツ縫い進めてこられた靴下カバーが完成です
まだこれからしばらくは足元が冷えるので、春風で履いてくださいね。

Kさんは、ポプリ入れを作られました。
いつも持ってこられるバッグの中に忍ばせておいてもいいですね
利用者さんたちがいろいろ手作業に取り組まれている間、
私は一所懸命…

天ぷらを揚げていました
今日の昼食は、ふとした思いつきで“うどん”に決めました。
ただのうどんは面白くないので、
“セルフうどん”にすることに…。
「今日はセルフうどんとおにぎりと果物でーす
」
「セルフうどんって何?」
「“セルフ”ゆーくらいじゃから、“サービス”してくれるんじゃろ」
「違いますよ~反対で~す
」
「セルフっていうのは、自分で作るってことですよ~
」
「えー
自分でうどん作るん
」
「
え~!」

朝一でホームセンターに行き、大きい寸胴鍋と大きいお玉と、
うどんテボを2本買いました

「これ、どうやるん?」
「うどんを入れりゃーええん?」

「もう丼に入れていいの?」
「ちょっとだけ茹でたらいいの?」

「かき揚げと…竹輪の天ぷらと…海老の天ぷらと…」
「あんた、食べれるだけ入れられ-よ。よーけ入れても食べれまぁ」

「もうええ?」
「おっ、その手つき、馴れてますね~
」

隣ではネギを載せて、出汁を入れて…
「私が入れたげるわぁ」
「多めに入れてね
」

「楽しいわぁ
」
ホント、楽しそうです
96歳もちゃんとセルフしてます

「ふ~んそうやるのね。私もやってみようっと」
「ちょっとだけでいいからね」

天ぷら、入れたい放題

一人では難しい人は、職員がお手伝い



うどんとおにぎり、果物(日向夏)だけでしたが、
竹輪天、かき揚げ、海老天をてんこ盛り載せた人も多くて、
皆さん、お腹いっぱいになったみたいです。

トリは職員
麺は利用者さんたちよりも少し多めにしておきました
今朝、またまたまた?大根が届きました

「ちょっと~
コレ何
」

「こりゃーこの前のより重たいじゃろー
」
「よっこらしょ
」

「Tさん、すごーい
」
前々回は3.5㎏、前回は4.5㎏。
今回は、明らかに記録更新
と思いつつ体重測定してみると…
なんと、なんと、
6.2kg
普通の青首大根だというから、ホント驚きです
デイサービス春風空き状況
2月14日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

蓋はプランティングフラワーで飾ります。

目打ちを使うので、慎重にしないと危険です。
一枚一枚丁寧に、とがった目打ちの先で指を刺さないように気をつけて…。

花びらは金色の縁どりで華やかさアップ

ステキな作品に仕上がりましたね


Yさんも、コツコツ縫い進めてこられた靴下カバーが完成です

まだこれからしばらくは足元が冷えるので、春風で履いてくださいね。

Kさんは、ポプリ入れを作られました。
いつも持ってこられるバッグの中に忍ばせておいてもいいですね

利用者さんたちがいろいろ手作業に取り組まれている間、
私は一所懸命…

天ぷらを揚げていました

今日の昼食は、ふとした思いつきで“うどん”に決めました。
ただのうどんは面白くないので、
“セルフうどん”にすることに…。
「今日はセルフうどんとおにぎりと果物でーす

「セルフうどんって何?」
「“セルフ”ゆーくらいじゃから、“サービス”してくれるんじゃろ」


「セルフっていうのは、自分で作るってことですよ~

「えー


「



朝一でホームセンターに行き、大きい寸胴鍋と大きいお玉と、
うどんテボを2本買いました


「これ、どうやるん?」
「うどんを入れりゃーええん?」

「もう丼に入れていいの?」
「ちょっとだけ茹でたらいいの?」

「かき揚げと…竹輪の天ぷらと…海老の天ぷらと…」
「あんた、食べれるだけ入れられ-よ。よーけ入れても食べれまぁ」


「もうええ?」
「おっ、その手つき、馴れてますね~


隣ではネギを載せて、出汁を入れて…
「私が入れたげるわぁ」
「多めに入れてね



「楽しいわぁ

ホント、楽しそうです


96歳もちゃんとセルフしてます



「ふ~んそうやるのね。私もやってみようっと」
「ちょっとだけでいいからね」

天ぷら、入れたい放題



一人では難しい人は、職員がお手伝い







うどんとおにぎり、果物(日向夏)だけでしたが、
竹輪天、かき揚げ、海老天をてんこ盛り載せた人も多くて、
皆さん、お腹いっぱいになったみたいです。


トリは職員

麺は利用者さんたちよりも少し多めにしておきました

今朝、またまたまた?大根が届きました


「ちょっと~



「こりゃーこの前のより重たいじゃろー

「よっこらしょ


「Tさん、すごーい

前々回は3.5㎏、前回は4.5㎏。
今回は、明らかに記録更新

なんと、なんと、


普通の青首大根だというから、ホント驚きです

デイサービス春風空き状況
2月14日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.02.14 / Top↑
| Home |