いつものように、ふっと思いつき…
「突然ですが『解体ショー』を行うことになりました~
」
「え
解体ショー
」
「まぐろの解体
」
「そりゃー“解体ショー”ってゆーのは“まぐろ”に決まっとるがー」
フフフ…
解体するのは…
先日のビッグ大根~
あの6.2kgの大物
です
…
気のせいか、若干皆さんが引いたような…
って、そんなことは全く気にしないのが春風の職員です
大根にはちゃんと、眼を付け、背びれを付け、尾びれも付けました。
『解体ショー』の横断幕も、大急ぎで準備。
これも大事なお仕事ですから
「さぁ、皆さん、ご注目~
」
「これからこの立派な大根を三枚おろしにしますからね~
」

「えい!」 「えい!」
か、硬い
「押さえとったげるわ」とKさん。
「ありがとうございます
」
「頭を落として…」

「頭はあとで“かぶと煮”にしましょうかね」
「次は三枚に…
」
「頑張って~
」
皆さんの温かい声援と熱い(?)視線を浴びながら、
超大物を懸命にさばいていきます。

「骨が無いから二枚おろしでいいですね
」

「では、一番美味しい大トロの部分を皆さんに食べていただきましょう」

「あ、皮を剥かなきゃいけませんでした
」
早速、新鮮なところを一切れずつ、皆さんに試食していただきました。

「
美味しい
」
「みずみずしいわ
」

まるで梨のような甘さとみずみずしさです
カマは職員が持って帰ることにして…(笑)
それ以外は全部、和風だしでじっくり煮込んで、カレー粉を入れて、
『大根と牛肉の和風カレー煮』
にしました。

甘い甘い大根のおかげで、スープまで飲み干せる美味しい一品になりました

今日も職員のアクティビティに参加してくださって、
皆さんありがとうございました
デイサービス春風空き状況
2月18日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
「突然ですが『解体ショー』を行うことになりました~

「え


「まぐろの解体

「そりゃー“解体ショー”ってゆーのは“まぐろ”に決まっとるがー」

解体するのは…
先日のビッグ大根~

あの6.2kgの大物







気のせいか、若干皆さんが引いたような…
って、そんなことは全く気にしないのが春風の職員です

大根にはちゃんと、眼を付け、背びれを付け、尾びれも付けました。
『解体ショー』の横断幕も、大急ぎで準備。
これも大事なお仕事ですから

「さぁ、皆さん、ご注目~

「これからこの立派な大根を三枚おろしにしますからね~



「えい!」 「えい!」
か、硬い

「押さえとったげるわ」とKさん。
「ありがとうございます

「頭を落として…」


「頭はあとで“かぶと煮”にしましょうかね」
「次は三枚に…


「頑張って~

皆さんの温かい声援と熱い(?)視線を浴びながら、
超大物を懸命にさばいていきます。

「骨が無いから二枚おろしでいいですね


「では、一番美味しい大トロの部分を皆さんに食べていただきましょう」

「あ、皮を剥かなきゃいけませんでした

早速、新鮮なところを一切れずつ、皆さんに試食していただきました。

「


「みずみずしいわ


まるで梨のような甘さとみずみずしさです

カマは職員が持って帰ることにして…(笑)
それ以外は全部、和風だしでじっくり煮込んで、カレー粉を入れて、
『大根と牛肉の和風カレー煮』
にしました。

甘い甘い大根のおかげで、スープまで飲み干せる美味しい一品になりました


今日も職員のアクティビティに参加してくださって、
皆さんありがとうございました

デイサービス春風空き状況
2月18日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.02.18 / Top↑
| Home |