今日も届きました~
春の使者“土筆”
で、皆さんの朝一の機能訓練は、例のごとくはかま取り

今日の土筆は、肥料が行き届いていたからか(?)軸が太くて、
はかまも取りやすかったみたいです。

しっかり水洗いして、熱湯で茹でて、
ごま油で炒めてから甘辛く味付けし、最後に玉子とじ。
利用者さんたちからも職員からも、
「玉子とじがいい
」とのリクエストがありました

苦みはほとんど感じず、皆さん「美味しい
]と満足された様子…

今日のランチです。
カレーは“チーズIN”にしてみました。
ありきたりのメニューでも、どこかに何かを…、
凝った細工をしたり、余分な手間暇をかけてみたりしたいです。
こんな、日々の暮らしの中のほんのちょっとのサプライズを、
利用者さんたちと一緒に楽しむ。これが春風主義
昨日と今日、お誕生日祝いが続きました。
これが昨日のケーキ。

生クリームに抹茶ミルクの粉末を加えてみました。
かすかにグリーンがかっていたのですが、誰も気づいてくれたかったみたいです
これが今日のケーキ。

ケーキも、同じ材料・同じデザインのケーキは絶対に作らない。これも春風主義です
今日はSSさんのお誕生日でした。
恒例の久寿玉割りでは…
「さぁ、思いっきり引っ張ってください!」
「ホントに思いっきり引っ張っていいんじゃな?」
「はい。せーのーで…」

あ!
スコーーン!!
「キャー

」

「落ちたー
」

「も~~力が怪力なんだから~
」
「だって、思い切り引っ張ったらいいって言ったがぁ
」
な~んてハプニングもありましたが、
最後は、職員と仲良しのお仲間と一緒に記念写真

お誕生日おめでとうございます
春風一番の売れっ子『食べモ』さんです。

「このケーキ美味しいわぁ
」
※食べモ=食べるシーン専門(?)モデルさん
デイサービス春風空き状況
3月27日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

で、皆さんの朝一の機能訓練は、例のごとくはかま取り


今日の土筆は、肥料が行き届いていたからか(?)軸が太くて、
はかまも取りやすかったみたいです。

しっかり水洗いして、熱湯で茹でて、
ごま油で炒めてから甘辛く味付けし、最後に玉子とじ。
利用者さんたちからも職員からも、
「玉子とじがいい



苦みはほとんど感じず、皆さん「美味しい



今日のランチです。
カレーは“チーズIN”にしてみました。
ありきたりのメニューでも、どこかに何かを…、
凝った細工をしたり、余分な手間暇をかけてみたりしたいです。
こんな、日々の暮らしの中のほんのちょっとのサプライズを、
利用者さんたちと一緒に楽しむ。これが春風主義

昨日と今日、お誕生日祝いが続きました。
これが昨日のケーキ。

生クリームに抹茶ミルクの粉末を加えてみました。
かすかにグリーンがかっていたのですが、誰も気づいてくれたかったみたいです

これが今日のケーキ。

ケーキも、同じ材料・同じデザインのケーキは絶対に作らない。これも春風主義です

今日はSSさんのお誕生日でした。
恒例の久寿玉割りでは…
「さぁ、思いっきり引っ張ってください!」
「ホントに思いっきり引っ張っていいんじゃな?」
「はい。せーのーで…」

あ!

「キャー




「落ちたー


「も~~力が怪力なんだから~


「だって、思い切り引っ張ったらいいって言ったがぁ

な~んてハプニングもありましたが、
最後は、職員と仲良しのお仲間と一緒に記念写真


お誕生日おめでとうございます



「このケーキ美味しいわぁ

※食べモ=食べるシーン専門(?)モデルさん
デイサービス春風空き状況
3月27日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.03.27 / Top↑
| Home |