新聞紙で作るピンチの花飾り。
新聞紙なのに、新聞紙には見えない。
リボンのように見えるのに触ってみたら新聞紙。
誰よりも先に完成させられたSKさんの作品が、
みんなのお手本です。

折っては広げ、広げて伸ばしているかと思ったら、しわを寄せている…


「ここをね、こうするんですよ」
「ふーん」「へぇ~」

箸に巻きつけてる?

切ってる??

( ̄~ ̄;)??ちょっと覗いてみていましたが、何がどうなっているのか…。

すごーい(ノ°ο°)ノ ワ~ッ
花びらに見えますよ

「芯はどの紙を使います?」
「そうじゃな~。何色がええじゃろーか」
「同じような色にしない方がきれいかもしれませんよ」
オール新聞紙―なんですね(= ̄▽ ̄=)
作り方は、いろいろな人がブログに書かれてますね。
『新聞紙で作るブローチ』『新聞紙で作るコサージュ』などで検索したら、たくさんヒット!
花びらを大きくして、もっとたくさん重ねていけば、より華やかな作品になりますが、
利用者さんたちには難しくなりそうなので、春風では3段だけにしました。
今日チャレンジされた方々はここまでできました


どれも個性が光って
ますね♪ (* ̄ー ̄)v
こちらは、芯もできてました。

中央に芯を載せてみると…?

ヽ(^◇^*)/ “花”になりました~
皆さんがどっぷりハマっているのもうなずけます(*^^*) フフ
昨日のうり坊

今日のうり坊

(⌒・⌒)ゞ イヤ~微妙な変化かも。
やはり定点観測が必要か?!(笑)
とりあえず、今日からウエストサイズの測定を開始しました
7月10日午後⇒ 22.5cm
大きくな~れ

デイサービス春風空き状況
7月10日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
新聞紙なのに、新聞紙には見えない。
リボンのように見えるのに触ってみたら新聞紙。
誰よりも先に完成させられたSKさんの作品が、
みんなのお手本です。

折っては広げ、広げて伸ばしているかと思ったら、しわを寄せている…


「ここをね、こうするんですよ」
「ふーん」「へぇ~」

箸に巻きつけてる?

切ってる??

( ̄~ ̄;)??ちょっと覗いてみていましたが、何がどうなっているのか…。

すごーい(ノ°ο°)ノ ワ~ッ
花びらに見えますよ


「芯はどの紙を使います?」
「そうじゃな~。何色がええじゃろーか」
「同じような色にしない方がきれいかもしれませんよ」
オール新聞紙―なんですね(= ̄▽ ̄=)
作り方は、いろいろな人がブログに書かれてますね。
『新聞紙で作るブローチ』『新聞紙で作るコサージュ』などで検索したら、たくさんヒット!
花びらを大きくして、もっとたくさん重ねていけば、より華やかな作品になりますが、
利用者さんたちには難しくなりそうなので、春風では3段だけにしました。
今日チャレンジされた方々はここまでできました





どれも個性が光って

こちらは、芯もできてました。

中央に芯を載せてみると…?

ヽ(^◇^*)/ “花”になりました~

皆さんがどっぷりハマっているのもうなずけます(*^^*) フフ
昨日のうり坊


今日のうり坊


(⌒・⌒)ゞ イヤ~微妙な変化かも。
やはり定点観測が必要か?!(笑)
とりあえず、今日からウエストサイズの測定を開始しました

7月10日午後⇒ 22.5cm
大きくな~れ


デイサービス春風空き状況
7月10日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.07.10 / Top↑
| Home |