春風農園(?)の夏の収穫、大トリは…
枝豆です。
ふさを付けたものの、なかなか豆が大きくならなくて… (ー’`ー;) ウーン
家庭菜園の先輩から
「とにかくひたすら水遣りを」とのアドバイスをもらってからというもの、
日曜日も早朝から水遣りのために出動し、
「大きくな~れ!」「大きくな~れ!」
と唱え続けた暑い日々…(。-_-。)
今日、ついに収穫の時が

TOさん、YMさんのお二人が、
その大役を、見事果たされました


「えろーぎょうさんはできとらんけど、
わりあい実がはいっとるわなぁ」
「そうじゃな。ぺちゃんこのもあるけど、ええ方じゃないん?」
一時は諦めかけましたが、“虚仮(こけ)の一念、岩をも通す”
頑張って続けてきて良かったです(*^ ^*)
(…ちょっと大袈裟だったかな(笑))

早速、豆の取り出し作業。
元気いっぱいふさふさに茂った葉っぱを先に落としておいてから、
ハサミでふさを切り離していきました。
そして、今日のお昼は『枝豆ご飯』

うんうん
「美味しいなぁ」
あとは、秋に収穫する菊芋が残っています。
昨年うっかり取り残していた菊芋が、勝手に発芽して育ったものなんですけどね(笑)
さあ、次は何を植えようかな
ちょっと息抜きC= (-。- ) フゥッ広告ちぎり~

よーいドン! で、広告の紙を、端っこからちぎっていきます。
「できるだけ細くちぎっていってくださいね」
「下まで行ったら、切り離してしまわないで、そのまま続けて上へ上へちぎっていってください」
「長い1本の帯のようにしていくんです」
「長さを競いますからね。なるべく細くした方が長くなりますよ~」
いろいろな表現で説明してみますが、
s(・’・;)ゞ エートォ
( ̄-  ̄ ) ン?!
なかなかわかっていただけないことも多々あります。
「なにも手でちぎらんでも、ハサミで切ったらええがな」
「細うすりゃーええんじゃろ?ほんならものさしを貸してやー」
ハサミ??ものさし???
(∩_∩;)それはちょっと趣旨から外れてしまうので…

「あー
切れてもーたがな」

お! お上手ですね

「わたしのはふてー(太い)よ」
「細うにはならんわ」

Mさん、ずいぶん長くなりましたね
最後は、長さ比べ。

この時に引っ張りすぎると、ブチッと切れて、利用者さんのそこまでの苦労が水の泡…。
慎重に、慎重に…。
デイサービス春風空き状況
8月6日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
枝豆です。
ふさを付けたものの、なかなか豆が大きくならなくて… (ー’`ー;) ウーン
家庭菜園の先輩から
「とにかくひたすら水遣りを」とのアドバイスをもらってからというもの、
日曜日も早朝から水遣りのために出動し、
「大きくな~れ!」「大きくな~れ!」
と唱え続けた暑い日々…(。-_-。)
今日、ついに収穫の時が


TOさん、YMさんのお二人が、
その大役を、見事果たされました



「えろーぎょうさんはできとらんけど、
わりあい実がはいっとるわなぁ」
「そうじゃな。ぺちゃんこのもあるけど、ええ方じゃないん?」
一時は諦めかけましたが、“虚仮(こけ)の一念、岩をも通す”
頑張って続けてきて良かったです(*^ ^*)

(…ちょっと大袈裟だったかな(笑))

早速、豆の取り出し作業。
元気いっぱいふさふさに茂った葉っぱを先に落としておいてから、
ハサミでふさを切り離していきました。
そして、今日のお昼は『枝豆ご飯』


うんうん

あとは、秋に収穫する菊芋が残っています。
昨年うっかり取り残していた菊芋が、勝手に発芽して育ったものなんですけどね(笑)
さあ、次は何を植えようかな

ちょっと息抜きC= (-。- ) フゥッ広告ちぎり~


よーいドン! で、広告の紙を、端っこからちぎっていきます。
「できるだけ細くちぎっていってくださいね」
「下まで行ったら、切り離してしまわないで、そのまま続けて上へ上へちぎっていってください」
「長い1本の帯のようにしていくんです」
「長さを競いますからね。なるべく細くした方が長くなりますよ~」
いろいろな表現で説明してみますが、
s(・’・;)ゞ エートォ
( ̄-  ̄ ) ン?!
なかなかわかっていただけないことも多々あります。
「なにも手でちぎらんでも、ハサミで切ったらええがな」
「細うすりゃーええんじゃろ?ほんならものさしを貸してやー」
ハサミ??ものさし???
(∩_∩;)それはちょっと趣旨から外れてしまうので…


「あー


お! お上手ですね


「わたしのはふてー(太い)よ」
「細うにはならんわ」

Mさん、ずいぶん長くなりましたね

最後は、長さ比べ。

この時に引っ張りすぎると、ブチッと切れて、利用者さんのそこまでの苦労が水の泡…。
慎重に、慎重に…。
デイサービス春風空き状況
8月6日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.08.06 / Top↑
| Home |