

そう、今日は蟹しゃぶです

蟹は、はるばる北海道網走から取り寄せた『生タラバガニ』
+スーパーで買った『生ズワイガニ』です

今日の調理当番さんは2名。

野菜を切る作業は、全員やる気ムンムン


時間が足らない時にはしっちゃかめっちゃかになってしまうので、
あえて今日は、選抜3名にお願いしました。

「椎茸は半分に切って、それを3つに切って…」
「これでええの??」
「ええんじゃろー?これで」

最長老THさんは、
「座っとったらええよーに切れん」
…ごもっともです(⌒・⌒)ゞ
材料が揃いました。

蟹も、半解凍状態でスタンバイOK



やっぱり太い!既に美味しそう(*T▽T*)

ズワイガニは、この2倍くらい用意しました。

昆布で出汁をとったスープも完成

「しゃぶしゃぶってどうやるの?」
「しゃぶしゃぶって何??」
という方ばかりなので、まずは、職員がデモンストレーション(*^m^*)

「こうやってね、しゃぶ~しゃぶ~しゃぶ~

「へえ~~(’。’)」
…と言ったが早いか、
あっちこっちから次々と、蟹足が鍋の中へ。


蟹の魔力とでも言いましょうか、
普段では見られない利用者さんたちの姿が、そこにありました。





はっきり言って、
とても美味しかったデス


もちろん、職員も

蟹を全部食べつくしたあとは、野菜鍋タイム~



「野菜はまだ食べれませんからね」
「野菜が煮えるまでに少し時間がかかりますから、取らないでくださいね」
「まだ食べないでくださいよー」
「まだですよー」「煮えたら職員が言いますからねー」
あっ(°▽°;)
椎茸が…


次々と器に入れられていく!( ̄∇ ̄ ;)
「まだダメですよ


あっちもこっちも…
やっぱり待っていられなかったか…(^ ^;)ゞ



「美味しいですなぁ

「蟹の味がよー出とりますなぁ

「Yさん、お味はどうですか?」

「そりゃー奥さん、美味しいに決まってますよ~

蟹しゃぶの締めは?
定番の雑炊ですよ~(V^-°)


「わたしゃーもうお腹いっぱいで入らんよー」
「まぁ、そうおっしゃらずに、少しだけでも食べてみてください」
「ホンマ、もう食べれんから~」

蟹エキスたっぷりのスープを吸った雑炊は、
本当に美味


「要らんよ~」
「もう入らんからな~」
という声があっちこっちから聴こえてきていたのですが…
結果的に、全員食べ残し無し

さすが蟹。
恐るべし蟹パワー。
利用者さんも職員も大満足(@^∇^@)の蟹しゃぶランチでした。
デイサービス春風空き状況
12月16日現在
空きはありません
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2013.12.16 / Top↑
| Home |