もうすぐ3月3日がやってきます。
倉敷の美観地区では、毎年恒例の『雛めぐり』が始まっています。
雛めぐり
春風でも、いろいろな雛飾りが出来上がっています。
今回は、はまぐりの貝殻を使う雛飾り

これを作るために、職員がせっせとはまぐりを食べました(^u^)
一般的には布を使うようですが、それだと貼りつけにくいので、
千代紙を使って作ることにしました。

ボンドで貝殻に貼りつけていきます。



少しずつずらして、重ねて貼っていくんですね。
簡単そうに見えますが…、等間隔で貼るのって、案外難しいのでは?

すばらしい!
雛人形に見えます

色紙に載せて…

まわりも少し飾りましょう。


千代紙の色、組み合わせによって、オリジナルのはまぐり雛が出来上がります。

「できたよ~v(⌒o⌒)vイエーイ」
皆さん、納得の作品なんですね。笑顔がキラキラしています。


“材料費無し”でこんなステキな作品が出来るんです。
利用者さんたちはもちろんでしょうが、私までもがびっくり!です(笑)
デイサービス春風空き状況
2月26日現在
月1人・火1人 水2人 木1人 金1人 空きました。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
倉敷の美観地区では、毎年恒例の『雛めぐり』が始まっています。

春風でも、いろいろな雛飾りが出来上がっています。
今回は、はまぐりの貝殻を使う雛飾り


これを作るために、職員がせっせとはまぐりを食べました(^u^)
一般的には布を使うようですが、それだと貼りつけにくいので、
千代紙を使って作ることにしました。

ボンドで貝殻に貼りつけていきます。



少しずつずらして、重ねて貼っていくんですね。
簡単そうに見えますが…、等間隔で貼るのって、案外難しいのでは?

すばらしい!



色紙に載せて…

まわりも少し飾りましょう。


千代紙の色、組み合わせによって、オリジナルのはまぐり雛が出来上がります。

「できたよ~v(⌒o⌒)vイエーイ」
皆さん、納得の作品なんですね。笑顔がキラキラしています。


“材料費無し”でこんなステキな作品が出来るんです。
利用者さんたちはもちろんでしょうが、私までもがびっくり!です(笑)
デイサービス春風空き状況
2月26日現在
月1人・火1人 水2人 木1人 金1人 空きました。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014.02.26 / Top↑
| Home |