牛乳パックで足置き台を作っています。

これまでにもたくさん作っているのですが、
背が低いTMさんは、両足を揃えてきちんと載せるので、
台が高すぎると、かえって足が疲れることが判明。
牛乳パックを少し短くカットしたら、
あとは同じ要領で作っていきます。
OSさんが「僕も手伝ってあげるよ」と、進んで手を貸してくださいました。

足を載せるところは、段ボール紙で補強してあります。

こちら
使用されるTMさん。

縫う作業は、TMさん。
自分で使うものは自分で作る-
これは春風では当たり前のこと(⌒ー⌒) ニヤリ

チェック柄が可愛いですね
その日のうちに足置き台が完成~~

ちょうどいい高さ
これはTMさん専用足置き台。
名前を書いておきましょうね。
デイサービス春風空き状況
9月7日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ

これまでにもたくさん作っているのですが、
背が低いTMさんは、両足を揃えてきちんと載せるので、
台が高すぎると、かえって足が疲れることが判明。
牛乳パックを少し短くカットしたら、
あとは同じ要領で作っていきます。
OSさんが「僕も手伝ってあげるよ」と、進んで手を貸してくださいました。

足を載せるところは、段ボール紙で補強してあります。

こちら


縫う作業は、TMさん。
自分で使うものは自分で作る-
これは春風では当たり前のこと(⌒ー⌒) ニヤリ

チェック柄が可愛いですね

その日のうちに足置き台が完成~~


ちょうどいい高さ

これはTMさん専用足置き台。
名前を書いておきましょうね。
デイサービス春風空き状況
9月7日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014.09.07 / Top↑
| Home |