今日も、午後から紅葉狩りに行きました。
昼食後
「紅葉を観に行きませんか?」
と声をかけると
「私はええわぁ。留守番しとくわぁ」
「私も、足が痛いからやめとくわぁ」と断られる方が相次ぎ…。
でも…、こんなにいいお天気で紅葉狩りができる日なんてめったにない。
「車から降りなくていいですから、行くだけ、行ってみましょうよ」
とプッシュ、プッシュ。
「そう?」
「降りなくていいんだったら…」
ということで、どうにか、予定どおり5名の方に、車に乗っていただくことができました。
不洗観音寺までは、わずか10分足らずの距離です。
今日は、足が弱っている方、車いすが必要な方が大半だったので、
あまり歩かなくていいように、紅葉の小路の終着点に、車を停めさせてもらいました。

車を停めて、「さぁ、着きましたよ」とドアを開けると、
皆さん躊躇なく、車から降りられました。
「行かない」と言われていたのは、はて、どなただったでしょうか??(笑)

職員 「HSさん、綺麗ですね~」
HSさん「うん、綺麗じゃなぁ
」

「ここらへんで、一緒に写真を撮りましょうね」

あれれ? まだTYさんが来られていませんね…・。
「TYさ~~ん」
「頑張ってくださ~い」

TYさんは足が弱ってしまい、一人では歩けませんが、
職員が両手を引いてあげれば少しずつでも歩くことができます。
時間はかかりますが、皆さん、優しく見守ってくださいます。
TYさんの到着を待って、再度、みんなで記念撮影


真っ赤に染まった紅葉をバックに、皆さん、心なしか顔が赤らんでみえます。
「もう少し歩けるよ~」とおっしゃった方たちだけ、
少し先まで歩いていただきました。

「HSさん、きれいな色のもみじですねぇ」
「うん、そうじゃなぁ」「きれいななぁ」


こっそりツーショット


紅葉を観上げて、物思いにふけっているTYさん。
疲れてしまうので、長居はできません。
「ぼちぼち戻りましょうかね」
「来年春には、また桜を観に来ましょうね」


ここは『立ち入り禁止』区域。
外から写真を撮ってきました。
お掃除も行き届いて、すっきりきれいですね
「足手まといになるから遠慮しとったけど…連れてきてもらって良かったわ~
」
「私もよ~。しゃんと歩けんで、迷惑かけるから、止めといた方がええと思っとったんよ」
「来て良かったわ~
」
遠慮なんてしないでくださいね。
お手伝いするのも、私たちの仕事なんですから(’-’*)
平成26年11月21日現在 デイサービス春風空き情報
現在、下記の曜日が空いています
月…1人 水…1人 木…1人 土…1人
ご連絡、お待ちしていますm( _ _ )m ヒラニ~
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
昼食後
「紅葉を観に行きませんか?」
と声をかけると
「私はええわぁ。留守番しとくわぁ」
「私も、足が痛いからやめとくわぁ」と断られる方が相次ぎ…。
でも…、こんなにいいお天気で紅葉狩りができる日なんてめったにない。
「車から降りなくていいですから、行くだけ、行ってみましょうよ」
とプッシュ、プッシュ。
「そう?」
「降りなくていいんだったら…」
ということで、どうにか、予定どおり5名の方に、車に乗っていただくことができました。
不洗観音寺までは、わずか10分足らずの距離です。
今日は、足が弱っている方、車いすが必要な方が大半だったので、
あまり歩かなくていいように、紅葉の小路の終着点に、車を停めさせてもらいました。

車を停めて、「さぁ、着きましたよ」とドアを開けると、
皆さん躊躇なく、車から降りられました。
「行かない」と言われていたのは、はて、どなただったでしょうか??(笑)

職員 「HSさん、綺麗ですね~」
HSさん「うん、綺麗じゃなぁ


「ここらへんで、一緒に写真を撮りましょうね」

あれれ? まだTYさんが来られていませんね…・。
「TYさ~~ん」
「頑張ってくださ~い」

TYさんは足が弱ってしまい、一人では歩けませんが、
職員が両手を引いてあげれば少しずつでも歩くことができます。
時間はかかりますが、皆さん、優しく見守ってくださいます。
TYさんの到着を待って、再度、みんなで記念撮影



真っ赤に染まった紅葉をバックに、皆さん、心なしか顔が赤らんでみえます。
「もう少し歩けるよ~」とおっしゃった方たちだけ、
少し先まで歩いていただきました。

「HSさん、きれいな色のもみじですねぇ」
「うん、そうじゃなぁ」「きれいななぁ」


こっそりツーショット



紅葉を観上げて、物思いにふけっているTYさん。
疲れてしまうので、長居はできません。
「ぼちぼち戻りましょうかね」
「来年春には、また桜を観に来ましょうね」


ここは『立ち入り禁止』区域。
外から写真を撮ってきました。
お掃除も行き届いて、すっきりきれいですね

「足手まといになるから遠慮しとったけど…連れてきてもらって良かったわ~

「私もよ~。しゃんと歩けんで、迷惑かけるから、止めといた方がええと思っとったんよ」
「来て良かったわ~

遠慮なんてしないでくださいね。
お手伝いするのも、私たちの仕事なんですから(’-’*)
平成26年11月21日現在 デイサービス春風空き情報
現在、下記の曜日が空いています

月…1人 水…1人 木…1人 土…1人
ご連絡、お待ちしていますm( _ _ )m ヒラニ~
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014.11.21 / Top↑