初釜しました

畳の茶室で…とはいきませんが、
できるだけ『っぽさ』を味わっていただきたいと思いまして(*^^*) フフ

お茶碗は、この中から選んでいただきます。

自分で立てて、自分でいただきます。
お干菓子もありますよ。
「MTさん、おしとやか~」
「おしとやか?? わたしが??」
「やめてや~
(笑)」


「それじゃ、お先にいただきます
」
SOさんもしっとり、優雅なお点前。

「おいしゅうございました
」

春風長老ナンバー2のTOさんも

「このくらいでよろしいかなぁ?」

お一人ずつ順番に、お抹茶を立てていただきました。

ナンバー1
のTHさんも。

お干菓子も美味しそうでしたよ。

あーん
春風家の利休どの。
「できるかなぁ」

ズズズズーッ

「うん、美味しい
」
THさん、ついにアームカバー完成です

最後の仕上げに集中。

毎回、少しずつ、少しずつ、丁寧に縫ってきましたね。
「できたよ~」

せっかくなので、コロコロをお願いしました(笑)

どこから見ても、99歳には見えません。
満百歳のお誕生日を、元気で迎えられそうですね(*^ ^*)
平成27年1月27日現在 デイサービス春風空き情報
おかげさまで全部埋まりました。
ありがとうございました
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ


畳の茶室で…とはいきませんが、
できるだけ『っぽさ』を味わっていただきたいと思いまして(*^^*) フフ

お茶碗は、この中から選んでいただきます。

自分で立てて、自分でいただきます。
お干菓子もありますよ。
「MTさん、おしとやか~」
「おしとやか?? わたしが??」
「やめてや~



「それじゃ、お先にいただきます

SOさんもしっとり、優雅なお点前。

「おいしゅうございました


春風長老ナンバー2のTOさんも


「このくらいでよろしいかなぁ?」

お一人ずつ順番に、お抹茶を立てていただきました。

ナンバー1


お干菓子も美味しそうでしたよ。

あーん

春風家の利休どの。
「できるかなぁ」

ズズズズーッ

「うん、美味しい

THさん、ついにアームカバー完成です


最後の仕上げに集中。

毎回、少しずつ、少しずつ、丁寧に縫ってきましたね。
「できたよ~」

せっかくなので、コロコロをお願いしました(笑)

どこから見ても、99歳には見えません。
満百歳のお誕生日を、元気で迎えられそうですね(*^ ^*)
平成27年1月27日現在 デイサービス春風空き情報
おかげさまで全部埋まりました。
ありがとうございました

ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015.01.27 / Top↑
| Home |