いざ! 心を一つに
巻いていくぞー
おーー

おーー

「海苔を引っ張らないでくださいね」
「海苔を持たないで、巻きすを持ってくださいね
」

「せーのーで、で具が隠れるところまでかぶせますよ」
「せーのーでー」
「よいしょ~!」


「上手くいった~
」

「はみ出ている具を中へ押し込んでくださいね」

「穴子がはみ出てますよ
」
「ここらへんはきれいに巻けてるよ」


TFさん、目が真剣
緊張してますね~(笑)
登山に例えれば、ここが9合目あたりかな。
いよいよ頂上へアタック
します。
「海苔に酢水をつけましょう」「ちゃんとつけていないと、海苔がくっつきませんよ~」


「水を塗ったらいいんよね?」
AKさんも立ち上がって、共に頂上を目指します(’-’*)
「さぁ、一気に巻き上げますよ~
」
「巻きすを巻き込まないように、巻き寿司だけを転がしてくださいね~」
「せーのーでー」
「よいしょー
」


「みんな、いきましたか~?」
「いったよ~
」
全員揃って、登頂成功~
「できた~\(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッター」

「上手いこといったなぁ
」

一部始終を見守ってくれていたHSさんは、
このみごとな出来栄えに、思わず感極まって涙ぐまれて…。
職員みな、もらい泣きしそうでしたよ(〃ー〃)
「やったーやったーやったーイェーイ
」



ホントにうれしかったですね~
もちろん、長さも測りましたよ。

みんな、ドキドキ…。
今年の長巻き寿司の長さは???

「4メートル57センチでした~~( ̄ー ̄)v ブイ!」
過去最高記録、でました~


10種類の具がきれいに納まって、出来栄えも過去最高でした
利用者さんたちのイキイキとした表情
みんなで力を合わせて、一つの大仕事を成し遂げた
達成感と充実感で満ち溢れているように見えました。
準備から大変ですが、
これだけは、なんとしても(毎年)続けていきたいです。
平成27年2月7日現在 デイサービス春風空き情報
現在は定員いっぱいとなっていますが、間もなく火・木・金・土が空く予定です。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ


おーー


おーー


「海苔を引っ張らないでくださいね」
「海苔を持たないで、巻きすを持ってくださいね


「せーのーで、で具が隠れるところまでかぶせますよ」
「せーのーでー」
「よいしょ~!」


「上手くいった~


「はみ出ている具を中へ押し込んでくださいね」

「穴子がはみ出てますよ

「ここらへんはきれいに巻けてるよ」


TFさん、目が真剣

登山に例えれば、ここが9合目あたりかな。
いよいよ頂上へアタック


「海苔に酢水をつけましょう」「ちゃんとつけていないと、海苔がくっつきませんよ~」


「水を塗ったらいいんよね?」
AKさんも立ち上がって、共に頂上を目指します(’-’*)
「さぁ、一気に巻き上げますよ~

「巻きすを巻き込まないように、巻き寿司だけを転がしてくださいね~」
「せーのーでー」
「よいしょー



「みんな、いきましたか~?」
「いったよ~

全員揃って、登頂成功~

「できた~\(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッター」

「上手いこといったなぁ


一部始終を見守ってくれていたHSさんは、
このみごとな出来栄えに、思わず感極まって涙ぐまれて…。
職員みな、もらい泣きしそうでしたよ(〃ー〃)
「やったーやったーやったーイェーイ





ホントにうれしかったですね~

もちろん、長さも測りましたよ。

みんな、ドキドキ…。
今年の長巻き寿司の長さは???

「4メートル57センチでした~~( ̄ー ̄)v ブイ!」
過去最高記録、でました~



10種類の具がきれいに納まって、出来栄えも過去最高でした

利用者さんたちのイキイキとした表情

みんなで力を合わせて、一つの大仕事を成し遂げた
達成感と充実感で満ち溢れているように見えました。
準備から大変ですが、
これだけは、なんとしても(毎年)続けていきたいです。
平成27年2月7日現在 デイサービス春風空き情報
現在は定員いっぱいとなっていますが、間もなく火・木・金・土が空く予定です。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015.02.07 / Top↑
| Home |