今日は、椎茸を全部収穫します。
もう傘が開いてしまっているので、早くしないと、
胞子が飛んでしまうらしいです。
カッターナイフで、丁寧に切り取っていきます。


手を切らないように十分注意して・・・。
傘の上にもう一つ生えている、奇妙な椎茸も、
ついに収穫です。

隣でゴマすり中のOSさんも、
収穫の様子が気になって仕方ないようでした。

これが、SUさんが今日収穫した椎茸です。
何個あるか、数えていただきました。

SUさんが今日収穫したのは、88個でした。
「末広がりの数字で、いいですね~
」
続いて、OSさん担当の椎茸の番です。


全部椎茸を収穫し終わったら、
本体を水に浸し、そのまま24時間以上おいて、
その後、第2期の栽培に移ります。
第1期は、この2本で、合計177個の椎茸を収穫しました。
中には小指の先ほどの小さな椎茸もありましたけどね(笑)
第2期は、数が少なくなるらしいですが、
もう少し大きい椎茸になるのではないかと、期待しています。
頑張れ、椎茸菌

平成30年2月27日現在
まだ空いてます・・・。
月…2人 火…1人 水…2人 木…1人 金…3人 土…1人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
もう傘が開いてしまっているので、早くしないと、
胞子が飛んでしまうらしいです。
カッターナイフで、丁寧に切り取っていきます。


手を切らないように十分注意して・・・。
傘の上にもう一つ生えている、奇妙な椎茸も、
ついに収穫です。

隣でゴマすり中のOSさんも、
収穫の様子が気になって仕方ないようでした。

これが、SUさんが今日収穫した椎茸です。
何個あるか、数えていただきました。

SUさんが今日収穫したのは、88個でした。
「末広がりの数字で、いいですね~

続いて、OSさん担当の椎茸の番です。


全部椎茸を収穫し終わったら、
本体を水に浸し、そのまま24時間以上おいて、
その後、第2期の栽培に移ります。
第1期は、この2本で、合計177個の椎茸を収穫しました。
中には小指の先ほどの小さな椎茸もありましたけどね(笑)
第2期は、数が少なくなるらしいですが、
もう少し大きい椎茸になるのではないかと、期待しています。
頑張れ、椎茸菌


平成30年2月27日現在
まだ空いてます・・・。
月…2人 火…1人 水…2人 木…1人 金…3人 土…1人
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2018.02.27 / Top↑