今日は1月7日。
七草粥を食べる日ですよね。
春風では毎年、七草粥を炊いて利用者さんと一緒に食べています。
今年も、これを小さく刻んで入れて、全粥にしました。

苦手な人もいらっしゃるんじゃないかしら?と思い、
「七草粥を炊きますけど…」
「七草粥なんか要らないよ~という方はいらっしゃいませんか?」
と、事前におたずねしました。
が、
誰一人として手を挙げられませんでした(笑)
お粥専用の炊飯器を使いますが、
炊飯を開始してから、実に1時間40分もかかりました。
じっくり炊き上げたお粥は、とっても美味しそうです。
「七草粥はいかかですか?」

「うん、美味しいよ
」

「美味しいなぁ」
「ええ感じに炊けとるわ」
ありがとうございます

「家ではわざわざせんからなぁ」
「ここで呼ばれたから、もうええわ」

1.5合のお粥を21人で分けたので少しずつでしたけど、
これで今年一年、みんな無病息災。
平成31年1月7日現在
デイサービス春風は 水曜日が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
七草粥を食べる日ですよね。
春風では毎年、七草粥を炊いて利用者さんと一緒に食べています。
今年も、これを小さく刻んで入れて、全粥にしました。

苦手な人もいらっしゃるんじゃないかしら?と思い、
「七草粥を炊きますけど…」
「七草粥なんか要らないよ~という方はいらっしゃいませんか?」
と、事前におたずねしました。
が、
誰一人として手を挙げられませんでした(笑)
お粥専用の炊飯器を使いますが、
炊飯を開始してから、実に1時間40分もかかりました。
じっくり炊き上げたお粥は、とっても美味しそうです。
「七草粥はいかかですか?」

「うん、美味しいよ


「美味しいなぁ」
「ええ感じに炊けとるわ」
ありがとうございます


「家ではわざわざせんからなぁ」
「ここで呼ばれたから、もうええわ」

1.5合のお粥を21人で分けたので少しずつでしたけど、
これで今年一年、みんな無病息災。
平成31年1月7日現在
デイサービス春風は 水曜日が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2019.01.07 / Top↑
| Home |