白菜漬け込み隊には4名を選出。

塩と昆布と鷹の爪を準備しておいて、
いざ、開始です。


おーー
これぞ白菜漬けの色
美味しくな~れ。

こちらの二人も、協力して漬け込み作業中。

「お塩を残さないようにしなきゃね」

「全部入れてええん?」
「こんなにぎょうさん入れてええん?」
と不安そうなTMさん。
「大丈夫ですよ。計算して分量を決めましたから」


小さい樽2個にも、残った白菜を漬けていただきました。

白菜を全部漬け終わったら、ビニール袋の口をしっかり閉じて、
その上に重石を載せます。
重石は重たいので、若い利用者さんにお願いしました。
大きい樽が3個、小さい樽が2個。
外野で見ていた利用者さんが
「いつになったら食べれるん?」
「何日くらいで水が上がってくるの?」
と興味津々。
昨年はなかなか水が上がってこなくて、追い塩をしましたが、
今年はちゃんと塩の量を調べて、計って入れましたから、
きっと大丈夫。
…なはずです。
辛すぎず、美味しい白菜漬けができますように…。
平成31年1月21日現在
デイサービス春風 現在空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ

塩と昆布と鷹の爪を準備しておいて、
いざ、開始です。


おーー


美味しくな~れ。

こちらの二人も、協力して漬け込み作業中。

「お塩を残さないようにしなきゃね」

「全部入れてええん?」
「こんなにぎょうさん入れてええん?」
と不安そうなTMさん。
「大丈夫ですよ。計算して分量を決めましたから」


小さい樽2個にも、残った白菜を漬けていただきました。

白菜を全部漬け終わったら、ビニール袋の口をしっかり閉じて、
その上に重石を載せます。
重石は重たいので、若い利用者さんにお願いしました。
大きい樽が3個、小さい樽が2個。
外野で見ていた利用者さんが
「いつになったら食べれるん?」
「何日くらいで水が上がってくるの?」
と興味津々。
昨年はなかなか水が上がってこなくて、追い塩をしましたが、
今年はちゃんと塩の量を調べて、計って入れましたから、
きっと大丈夫。
…なはずです。
辛すぎず、美味しい白菜漬けができますように…。
平成31年1月21日現在
デイサービス春風 現在空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2019.01.21 / Top↑