今年のGW、
世間は『10連休だー』と賑やかだったようですが…
春風は、いつもどおり、日曜日を除いて営業しました。
私は6日に休みをとって山形に行ってきました。
この時期の山形といえば…?

これです。
サクランボの収穫が始まっているんですよ~。

↑この1パックが1500円也。
産地で買っても、やっぱり高いです。
そして、山形の名物で外せないのが、これ↓です。

美味しいんです
利用者さんたちにも、1本ずつですが食べていただきました。

「しそ巻きですよ。ご飯と一緒に食べてくださいね」

くるみと味噌を紫蘇の葉でくるんで、油で揚げているみたい。
少しかじって、ご飯をパクリ。
また少しかじって、ご飯をパクリ。
と楽しみます(笑)
サクランボ(佐藤錦)もデザートに添えました。
「初物じゃわー」
「また長生きするでー」
令和元年5月7日現在
デイサービス春風は、現在
火・木・金・土曜日が1枠ずつ空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
世間は『10連休だー』と賑やかだったようですが…
春風は、いつもどおり、日曜日を除いて営業しました。
私は6日に休みをとって山形に行ってきました。
この時期の山形といえば…?

これです。
サクランボの収穫が始まっているんですよ~。

↑この1パックが1500円也。
産地で買っても、やっぱり高いです。
そして、山形の名物で外せないのが、これ↓です。

美味しいんです

利用者さんたちにも、1本ずつですが食べていただきました。

「しそ巻きですよ。ご飯と一緒に食べてくださいね」

くるみと味噌を紫蘇の葉でくるんで、油で揚げているみたい。
少しかじって、ご飯をパクリ。
また少しかじって、ご飯をパクリ。
と楽しみます(笑)
サクランボ(佐藤錦)もデザートに添えました。
「初物じゃわー」
「また長生きするでー」
令和元年5月7日現在
デイサービス春風は、現在
火・木・金・土曜日が1枠ずつ空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2019.05.07 / Top↑
| Home |