今日は朝からポカポカ陽気
先週の土曜日は、日差しがあったものの、風が強くて、
寒がりの利用者さんたちを外へ連れ出すことは断念しましたが…
「今日こそ行くぞ!o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪ 」
今回の参加者も、選抜メンバーです。
直前になってお腹の具合が悪くなってしまったSNさんの代わりに、
YKさんを乗せて、春風号
出発。
「どこに行くん?」
「こっちの方じゃったら、児島?」
利用者さんたちに行き先を告げず走り出すのが、春風流(笑)
30分ほどのドライブで、目的地に到着。
高齢者を乗せた車は、一番上の駐車場に停めさせてもらえるので、
石段を上らなくても大丈夫です。
(そうじゃなきゃ、利用者さんたちは行けません)

「うわ~~
きれいななぁ( *´ω`* )」

「はい。ニッコリ~♪
」
瀬戸大橋が一望できる、鷲羽山レストハウス、の横。

利用者さんたちの足取りが、軽い、軽い

空もきれいです。
「私も写真を撮って」

ニッコニコのYKさん。
「ホラ、写真を撮ってくれるんだって」

他の人たちも呼んで、満面の笑みで

「あれが櫃石島みたいですよ」
「家がいっぱいあるよ。人が住んどん?」

景色は最高です*:.。. 感(*´ω`*)動.。.:*・゜


瀬戸内海のキラキラと瀬戸大橋の雄大さに、
利用者さんたちも職員も釘付け。
もちろん初めて見たわけではないですけど、
ここは、何度訪れても感動があります。

先日満百歳になったAFさんも、とっても嬉しそう。
「久しぶりに来た」
「連れてきてくれてありがとう
」
何度も言われていました。


職員もウキウキしてしまって、
写真撮りまくり(*´∀`*)
だって、利用者さんたちがイキイキしてるんですもん


ベンチの後ろは桜の木。
桜が咲いたら、またここに座って撮りたいですね。

石積みのスロープを下りた広場。


石の歌碑がありました。
「なんの歌?」
「知らん歌じゃわー」

「あ、でもデュークエイセスが歌っとるんじゃ」
とっても素敵な歌なので、ぜひ一度聴いてみてください。
『鷲羽旅情』
YouTubeなどで聴けます。
また違うメンバーと一緒に行ってみたいと思います。
令和4年2月28日現在
デイサービス春風は 現在 水曜日と金曜日が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ

先週の土曜日は、日差しがあったものの、風が強くて、
寒がりの利用者さんたちを外へ連れ出すことは断念しましたが…
「今日こそ行くぞ!o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪ 」
今回の参加者も、選抜メンバーです。
直前になってお腹の具合が悪くなってしまったSNさんの代わりに、
YKさんを乗せて、春風号

「どこに行くん?」
「こっちの方じゃったら、児島?」
利用者さんたちに行き先を告げず走り出すのが、春風流(笑)
30分ほどのドライブで、目的地に到着。
高齢者を乗せた車は、一番上の駐車場に停めさせてもらえるので、
石段を上らなくても大丈夫です。
(そうじゃなきゃ、利用者さんたちは行けません)

「うわ~~


「はい。ニッコリ~♪


瀬戸大橋が一望できる、鷲羽山レストハウス、の横。

利用者さんたちの足取りが、軽い、軽い


空もきれいです。
「私も写真を撮って」

ニッコニコのYKさん。
「ホラ、写真を撮ってくれるんだって」

他の人たちも呼んで、満面の笑みで


「あれが櫃石島みたいですよ」
「家がいっぱいあるよ。人が住んどん?」

景色は最高です*:.。. 感(*´ω`*)動.。.:*・゜


瀬戸内海のキラキラと瀬戸大橋の雄大さに、
利用者さんたちも職員も釘付け。
もちろん初めて見たわけではないですけど、
ここは、何度訪れても感動があります。

先日満百歳になったAFさんも、とっても嬉しそう。
「久しぶりに来た」
「連れてきてくれてありがとう

何度も言われていました。


職員もウキウキしてしまって、
写真撮りまくり(*´∀`*)
だって、利用者さんたちがイキイキしてるんですもん



ベンチの後ろは桜の木。
桜が咲いたら、またここに座って撮りたいですね。

石積みのスロープを下りた広場。


石の歌碑がありました。
「なんの歌?」
「知らん歌じゃわー」

「あ、でもデュークエイセスが歌っとるんじゃ」
とっても素敵な歌なので、ぜひ一度聴いてみてください。
『鷲羽旅情』
YouTubeなどで聴けます。
また違うメンバーと一緒に行ってみたいと思います。
令和4年2月28日現在
デイサービス春風は 現在 水曜日と金曜日が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2022.02.28 / Top↑