先日の日記に書いた、現在進行形の手芸。

丸く切ったキルティング布を、チクチクチクチク縫っています。


何気なく縫っているように見えますが、
白い布地を白い糸で縫うのって、結構難しいんじゃないでしょうか。
99歳THさんは、老眼鏡もかけずに、薄い印の上を細かい目で…
すごいですね~。

赤いチェックの生地と、人参(?)柄の生地を使っているんですね。
可愛いのが出来そうですね
で、何ができるのかな?

一足早く縫い終えたTFさんは、割りばしで綿を押し込む作業中。
「どのくらい入れたらいいのかしら??」
放射線状に縫った、縫い目と縫い目の間(隙間)に綿を詰めていくのですが、
均等に詰めておかなければ、いびつな形になってしまいます。
いびつな…?
さ~て、どんな作品ができるんでしょう。
毎回、少しずつ作業を進めているので、
完成までには、まだだいぶ日数がかかりそうです。
楽しみです
ところで、
だいぶ前に作ったヨーヨーお手玉は?

ヨーヨーのように、ゴムを指にかけて、
突いては掴み、
また突いて、掴む。
笑顔になります

簡単そうですが、ちゃんと掴むとなると、案外難しいみたいです。

「これでええんかなぁ?」
「Hさん、上手い、上手い
」
『座っとったらおえん!』
そんな心の声が聴こえた気がします(笑)

『おれは男だ!』そういう声も聴こえてきそう(笑)
両手に持って仁王立ち?!
「私もやってみようかな~」

FMさんもイキイキ
、とっても楽しそうでした
デイサービス春風空き状況
8月25日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ

丸く切ったキルティング布を、チクチクチクチク縫っています。


何気なく縫っているように見えますが、
白い布地を白い糸で縫うのって、結構難しいんじゃないでしょうか。
99歳THさんは、老眼鏡もかけずに、薄い印の上を細かい目で…

すごいですね~。

赤いチェックの生地と、人参(?)柄の生地を使っているんですね。
可愛いのが出来そうですね

で、何ができるのかな?

一足早く縫い終えたTFさんは、割りばしで綿を押し込む作業中。
「どのくらい入れたらいいのかしら??」
放射線状に縫った、縫い目と縫い目の間(隙間)に綿を詰めていくのですが、
均等に詰めておかなければ、いびつな形になってしまいます。
いびつな…?
さ~て、どんな作品ができるんでしょう。
毎回、少しずつ作業を進めているので、
完成までには、まだだいぶ日数がかかりそうです。
楽しみです

ところで、
だいぶ前に作ったヨーヨーお手玉は?

ヨーヨーのように、ゴムを指にかけて、
突いては掴み、
また突いて、掴む。
笑顔になります


簡単そうですが、ちゃんと掴むとなると、案外難しいみたいです。

「これでええんかなぁ?」
「Hさん、上手い、上手い

『座っとったらおえん!』
そんな心の声が聴こえた気がします(笑)

『おれは男だ!』そういう声も聴こえてきそう(笑)
両手に持って仁王立ち?!
「私もやってみようかな~」

FMさんもイキイキ


デイサービス春風空き状況
8月25日現在 空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2014.08.25 / Top↑
| Home |