近所の酒屋さんの店先に、
今年も出ました。
『越の寒梅の新酒入荷しました』の看板。
あ、違った
『越の寒梅の新酒粕入荷しました』でした。(*^m^*) フフ
先週、職員さんが「いつ入りますか?」と訊きに行ったら、
「週末には入りますよ」との返事。
楽しみ~o(*^▽^*)o~♪と待っていました。
思い起こせば一年前。。
初めて『越の寒梅』の酒粕と出会いました
真っ白い酒粕は珍しく、得意の粕汁を作ってみたのですが、
(ノ°ο°)ノ オ~ッ
あれは衝撃的でした。
『越の寒梅』と言えば、有名な美味しいお酒。
その酒粕ってどんなだろう??
ワクワクしながら作った粕汁。
それは…
それまでの粕汁の常識を超えたコクの深さ、香り、まろやかさ…
・・・
ということで、

今年も買いました。 (@^∇^@) わぁーい
で、

作りました~ヾ(>▽<)ゞ
この酒粕の粗さが、甘酒のようなまったり感を出してます

「おいしいなぁ
」

ズズズ…ズ

「ウン、美味しい。美味しい。」
利用者さんも職員も大好きな、越の寒梅の粕汁。
これから何度も登場しますよ。
体がしんからポカポカ温まって、冬にはもってこいのお汁です
今年も出ました。
『越の寒梅の新酒入荷しました』の看板。
あ、違った

『越の寒梅の新酒粕入荷しました』でした。(*^m^*) フフ
先週、職員さんが「いつ入りますか?」と訊きに行ったら、
「週末には入りますよ」との返事。
楽しみ~o(*^▽^*)o~♪と待っていました。
思い起こせば一年前。。
初めて『越の寒梅』の酒粕と出会いました

真っ白い酒粕は珍しく、得意の粕汁を作ってみたのですが、
(ノ°ο°)ノ オ~ッ
あれは衝撃的でした。
『越の寒梅』と言えば、有名な美味しいお酒。
その酒粕ってどんなだろう??
ワクワクしながら作った粕汁。
それは…
それまでの粕汁の常識を超えたコクの深さ、香り、まろやかさ…

・・・
ということで、

今年も買いました。 (@^∇^@) わぁーい
で、

作りました~ヾ(>▽<)ゞ
この酒粕の粗さが、甘酒のようなまったり感を出してます


「おいしいなぁ


ズズズ…ズ


「ウン、美味しい。美味しい。」
利用者さんも職員も大好きな、越の寒梅の粕汁。
これから何度も登場しますよ。
体がしんからポカポカ温まって、冬にはもってこいのお汁です

スポンサーサイト
2010.11.30 / Top↑
| Home |