午後から、有志を募って、
倉敷私立美術館で開かれている写真展
『写友はぁもにぃ倉敷写真展』を見に行きました。

倉敷で働くようになって約20年、
私がこの場所を訪れたのは、今日が初めてです。

「あ、ここじゃな」
「写真が飾ってあるわ」


「うわぁ~ これは何じゃろか」
「魚?」「魚じゃな」

「立派な桜の木じゃなぁ」
四季ごとに撮られた桜の木は、本当に美しかったです。
たぶん、醍醐桜だと思うんですけど…(実際に見たことはありませんが)。

皆さん、一枚、一枚丁寧に見ていました。
撮った方の思いが込められた作品ですものね。
児島のジーンズの写真あり、
美観地区の写真あり、
野に生えた土筆の写真あり…。
「写真を撮る人たちは、目の付け所が違うわよね」
と言われた利用者さんも。
デイルームで写真撮影会をやってみてもいいですね。
簡単なデジカメですけど。
ちょっと企画、考えます。

「写真展なんて、めったに見る機会がないから、来れた良かったわ」
とHNさん。
喜んでいただけて、私たちも嬉しいです。

今日はこのメンバーで。
春らしい、暖かい午後でした。
また、どこか違うところへ出かけましょうね。
平成31年3月20日現在
デイサービス春風 現在空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
倉敷私立美術館で開かれている写真展
『写友はぁもにぃ倉敷写真展』を見に行きました。

倉敷で働くようになって約20年、
私がこの場所を訪れたのは、今日が初めてです。

「あ、ここじゃな」
「写真が飾ってあるわ」


「うわぁ~ これは何じゃろか」
「魚?」「魚じゃな」

「立派な桜の木じゃなぁ」
四季ごとに撮られた桜の木は、本当に美しかったです。
たぶん、醍醐桜だと思うんですけど…(実際に見たことはありませんが)。

皆さん、一枚、一枚丁寧に見ていました。
撮った方の思いが込められた作品ですものね。
児島のジーンズの写真あり、
美観地区の写真あり、
野に生えた土筆の写真あり…。
「写真を撮る人たちは、目の付け所が違うわよね」
と言われた利用者さんも。
デイルームで写真撮影会をやってみてもいいですね。
簡単なデジカメですけど。
ちょっと企画、考えます。

「写真展なんて、めったに見る機会がないから、来れた良かったわ」
とHNさん。
喜んでいただけて、私たちも嬉しいです。

今日はこのメンバーで。
春らしい、暖かい午後でした。
また、どこか違うところへ出かけましょうね。
平成31年3月20日現在
デイサービス春風 現在空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2019.03.20 / Top↑
| Home |