9月15日、
第8回運営推進会議を開催しました。
今年3月開催予定だった会議は、新型コロナ感染拡大を受け、やむなく中止に。
今回は、予定どおりに開催することができ、ほっとしています。

参加者は、町内会長さん、地区の民生委員さん2名、
包括支援センターの職員さん、あかりデイサービスのセンター長さん、
ご利用者の家族3名、そして、春風の職員2名でした。
計画を立てた当初は、ご利用者のご家族が一人も来られないのではないか…と心配しましたが、
3名のご家族がお忙しい中参加してくださり、とてもとても恐縮しています。
いつも協力していただけること、大変嬉しく思っています。

今回は、感染予防対策の一つとして、机の上にパーテーションを設置しました。
皆さん、ちゃんとマスクを着けてくださっていたので、不要だったかもしれません。
パーテーションは、デイルームで使うために必要数を購入しました。

今回使用した資料の一部です。

資料の説明を行ったあとは、
〇送迎時のご自宅内での援助について
〇新型コロナ感染予防対策について
…少し話をさせていただきました。
次回は来年3月に開催する予定です。
この時には、もう感染云々を語らなくて良い状況になっていることを切に願います。
令和2年9月15日現在
デイサービス春風は空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
第8回運営推進会議を開催しました。
今年3月開催予定だった会議は、新型コロナ感染拡大を受け、やむなく中止に。
今回は、予定どおりに開催することができ、ほっとしています。

参加者は、町内会長さん、地区の民生委員さん2名、
包括支援センターの職員さん、あかりデイサービスのセンター長さん、
ご利用者の家族3名、そして、春風の職員2名でした。
計画を立てた当初は、ご利用者のご家族が一人も来られないのではないか…と心配しましたが、
3名のご家族がお忙しい中参加してくださり、とてもとても恐縮しています。
いつも協力していただけること、大変嬉しく思っています。

今回は、感染予防対策の一つとして、机の上にパーテーションを設置しました。
皆さん、ちゃんとマスクを着けてくださっていたので、不要だったかもしれません。
パーテーションは、デイルームで使うために必要数を購入しました。

今回使用した資料の一部です。

資料の説明を行ったあとは、
〇送迎時のご自宅内での援助について
〇新型コロナ感染予防対策について
…少し話をさせていただきました。
次回は来年3月に開催する予定です。
この時には、もう感染云々を語らなくて良い状況になっていることを切に願います。
令和2年9月15日現在
デイサービス春風は空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2020.09.15 / Top↑
| Home |