利用者さんから、
「手芸に使って」と、畳べりをたくさんいただきました。
ありがとうございます。
手芸で畳べりを使うのは、春風始まって以来初かも。
ネットで検索してみたら、畳べりで作れるものが
いろいろあることが判りました。

利用者さんたちが縫うには、硬すぎるんじないかと心配しましたが、
意外にも針がスッと通って、難なく縫えているように見えました。


畳べりって独特の模様ですけど、味がありますね。
皆さん、夢中になって縫っていました。


SOさんのこれはペン差しかな?

MKさんも同じものを作られましたが、
この柄もいいですね

これはマスク入れなんですって。
ステキですね。

娘さん、お孫さんにプレゼントしてあげたら
きっと喜ばれると思いますよ
岡山県も梅雨入りしましたが、
まだ梅雨らしい天気にはなっていません。
適度な降水量で、
災害に遭うことなく、梅雨明けを迎えたいですね。
こちらは晴れの国岡山
令和4年6月15日現在
デイサービス春風は 現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
「手芸に使って」と、畳べりをたくさんいただきました。
ありがとうございます。
手芸で畳べりを使うのは、春風始まって以来初かも。
ネットで検索してみたら、畳べりで作れるものが
いろいろあることが判りました。

利用者さんたちが縫うには、硬すぎるんじないかと心配しましたが、
意外にも針がスッと通って、難なく縫えているように見えました。


畳べりって独特の模様ですけど、味がありますね。
皆さん、夢中になって縫っていました。


SOさんのこれはペン差しかな?

MKさんも同じものを作られましたが、
この柄もいいですね


これはマスク入れなんですって。
ステキですね。

娘さん、お孫さんにプレゼントしてあげたら
きっと喜ばれると思いますよ

岡山県も梅雨入りしましたが、
まだ梅雨らしい天気にはなっていません。
適度な降水量で、
災害に遭うことなく、梅雨明けを迎えたいですね。
こちらは晴れの国岡山

令和4年6月15日現在
デイサービス春風は 現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
できれば下の2つのバナーを、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2022.06.17 / Top↑
| Home |