
先日の雨のおかげか、庭のクレマチスが元気になりました。
せっかくキレイに咲いているので、デイルームに飾って、
ついでに、こちらにも↓


湯船には紫色の入浴剤を入れて、“クレマチスの湯”
「うわぁ


「見てるだけでもイイ気持ちになれるわぁ

と、女性は特に喜ばれてました(*^ ^* )V


金曜日の婦人部の方たちに、きれいにおへその掃除をしてもらった梅たちは、

↑このようになりましたv(⌒o⌒)vイエーイ
1本の庭の梅の木から、7㎏超えの梅の実を収穫。
4ℓ瓶の梅酒が7つもできました(v^ー°) ヤッタネ
「早く飲めるようにならないかな~

「夏頃には飲めるかしら?o(*^^*)oわくわく」
と、利用者さんも職員も、とっても楽しみです。
土曜日は、新しい女性利用者YKさんがデビュー

午前中は少し緊張気味だったので、奥の院の静かなところで過ごしていただきました。
さて、これから昼食-というところで、
静かな奥の院に、招かれざる客(?!)2名が突如乱入(~▽~;)
「たまにはこっちで食べようかな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ」
「そうじゃな、こっちで食べさせてもらおう(⌒_⌒) ニコリ」
いつも真ん中のテーブル席で食事を摂られている男性ふたり、
YKさんとMTさんが、奥の院の座卓に自分の食事を移動。
え~っ

おふたりとも、新しい利用者さんを元気づけようと考えられたのでしょうね。
職員2名と男性2名とYKさん、5人で食卓を囲みました。
食べながらの楽しい

話が盛り上がってくると、だんだん滑らかになってくるMTさんの舌(〃_ 〃)ゞ
「そりゃあそうと、奥さん、お宅の・・・・・・」
(^◇^;)ほーら、きたきた

ピーーーーーーッ
「ダメですよ、こんなところでそういう話は(°°)\(- -;)オイオイ」
お仲間YKさんも↓
「そうですよ、そういうことは、時と場所をわきまえて話さないと・・・」
「〃⌒ー⌒〃)∫゛ いや~、失敬、失敬

しかし、数分後には、またまた、
「奥さんの家ではどうですか?あっち・・・・・・」
ピーッピーーーーーッ
(~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ
MTさんのNG連発で、座卓席は大盛り上がり


ハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ハハハハ
沈みがちだった新しい利用者YKさんも、一緒に大笑い。
愉快な雰囲気に後押しされてか( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪
ご飯もおかずも、パクパクと食べられました。
あっという間に全量摂取

ずっと食欲がなくて、ご自宅ではほんのわずかしか食べられていないYKさんが、
残さず、しかも美味しそうに食べられたことに、職員も驚きましたが、
一番驚いていたのは、ご本人。
「全部食べられたわ!\(*^ ^*)/」
「家では欲しくなくて、ちっとも食べられなかったの」
「ウソみたい!信じられないわぁ!\\( ⌒▽⌒ )//」
午後からは、カラオケタイム。


気分もノリノリで、立ち上がっての熱唱



歌っていると、どんどんテンションが上がっていきますね(*^m^*)
YKさんも、『だんなさま』を歌われました。
声が伸びやかで、音程も確かで、お上手( ^ー゜)b

約1名、リズムも音程も気にならないくらい、
自由にのびのびと歌われる方がいらっしゃるんですけど・・・

それも、場を盛り上げるための演技なのかもしれませんね( ̄m ̄*)


母の日にカーネーションを作って、フェルトが余っていたので、
久しぶりにポプリ入れを作っていただきました。
切り目を入れた2枚のフェルトを、交差させながら組んでいきます。

YKさんも早速手作り作品挑戦

16時になって玄関から出る時、
「楽しかった~


と、職員の手をギューッと握りながら言われてました。
“たぶん大丈夫”と思っていましたが、やっぱり大丈夫でした(*^^*) フフ
来週はどんな一日を過ごされるでしょうか。
楽しみです

デイサービス春風 空き状況
土曜日…1
利用ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ。
ご見学も随時お受けしております。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.05.14 / Top↑
| Home |