ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
「どうやって作るんじゃったっけ?」
「こうじゃったかなぁ」
「違うわぁ、こうじゃろー」

今日の手芸倶楽部は、昔懐かし お手玉 作り。
昔は、自分たちで作って遊んでいたんだそうです。

6人寄っても確かな記憶が甦らず…、
ネットで検索して、プリントして、お渡ししました。
「ほら~、やっぱりこれでよかったんじゃー」
「そうそう、やっぱりこうじゃったわなぁ」
思い出せて、ヨカッタ、ヨカッタ(’-’*) フフ

最近いろいろ作ってきた、その端切れを溜まっていて、
「これで何か作れんかな?」とみんなで話しあって、
急遽(?)お手玉を作ることに決まったんです。
縫いかけの端切れは、縫い糸を切ってからの作業です。

細かい手作業を敬遠されることが多いKさんも、
「懐かしいわぁ
昔はよう作りょーったわ」
楽しそうでしたよ(*^^*)

可愛い柄のお手玉が完成
自分で作ると、遊びたくなるものみたいです(*^m^*)

手が痛いんよ、指が思うように動かんのんよ、と言われるYOさんが、
このとおりです

上手いもんです
利用者さんたちは“お手玉世代”?
私は…
“ゴム跳び世代”かな (#^ー°)v
デイサービス春風空き状況
10月25日現在、月曜日…1 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

にほんブログ村
「どうやって作るんじゃったっけ?」
「こうじゃったかなぁ」
「違うわぁ、こうじゃろー」


今日の手芸倶楽部は、昔懐かし お手玉 作り。
昔は、自分たちで作って遊んでいたんだそうです。

6人寄っても確かな記憶が甦らず…、
ネットで検索して、プリントして、お渡ししました。
「ほら~、やっぱりこれでよかったんじゃー」
「そうそう、やっぱりこうじゃったわなぁ」
思い出せて、ヨカッタ、ヨカッタ(’-’*) フフ

最近いろいろ作ってきた、その端切れを溜まっていて、
「これで何か作れんかな?」とみんなで話しあって、
急遽(?)お手玉を作ることに決まったんです。
縫いかけの端切れは、縫い糸を切ってからの作業です。

細かい手作業を敬遠されることが多いKさんも、
「懐かしいわぁ

楽しそうでしたよ(*^^*)


可愛い柄のお手玉が完成

自分で作ると、遊びたくなるものみたいです(*^m^*)


手が痛いんよ、指が思うように動かんのんよ、と言われるYOさんが、
このとおりです


上手いもんです

利用者さんたちは“お手玉世代”?
私は…
“ゴム跳び世代”かな (#^ー°)v
デイサービス春風空き状況
10月25日現在、月曜日…1 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.10.25 / Top↑
| Home |