一昨日のことになりますがf^^*)
担当者会議で外へ出たついでに、倉敷で人気のケーキ屋さんに寄って、
おやつのケーキを買いました。
以前テレビ(ローカル放送ですが)で紹介されてから何度か買ったことがありますが、
デイで食べるのは久しぶりです。
ローザンヌ
純生はちみつロールケーキ

砂糖は全く使わず、自家製蜂蜜をたっぷり使ったロールケーキ、だそうです

砂糖を入れないコーヒーとロールケーキ

「まぁ
美味しいこと
」
「美味しいなぁ
」
皆さんがロールケーキを食べ始めた頃、

「おやつですよ~」
洗濯物を干してくださっている方々…。

「おやつを食べてからでいいですよ
」

「洗濯干しはおやつの後にしませんか…?
」
「いーや。先に干してしまいます
」
働き者


“働き者”と言えば、またもやSKさんが書かれました

『しっかり働いています』なんて…
ありがとうございます
職員Aが
泣いて喜びます

さて、ここからは今日の出来事です。
今日は今年初
の握り寿司の日~


が、例によって朝9時半の思いつきです
いつもの『しーじゃっく』にネット注文をしておいて、
約束の12時にお店まで受け取りに行きました。
車の後部座席に鎮座したお寿司たち
安全運転で春風まで

……
ところが途中、前から走ってきた
に進路妨害(?)され…
わっ
ガシャーッ
えっ
…
ま、まさか…
ブレーキを軽く踏んだだけでしたが、
包んであるビニール風呂敷の滑りが良すぎたのか、
座席の上から、ガシャーッという音ともに、2パックが足元へ真っ逆さまに

ウソでしょ
春風まで戻って恐る恐る風呂敷を解いてみると…

ショック

(※職員が「撮っとこー
」と
写してくれました
)
お店の人がパックの蓋をきちんと留めてくれていたので、
グジャグジャにはなったものの、食べることはできました。
残り2パックは無傷でしたし
急いでお皿に盛り付け、皆さんのテーブルへ。

眼がキラキラ

握り寿司を前に、笑いが止まらない?

「醤油(の袋を)開けたげるわ」
とおもむろにハサミを取り出したKKさん。
「どうぞ召し上がってください」
「どうぞ、どうぞ~」

これが今日の1人分。
まぐろ・はまち・生えび・玉子焼き・えんがわ・いなり寿司
カッパ巻き・鯛・ねぎトロ・サーモンの10個。
赤だしはあさりにしました。

利用者さんたちには多すぎたかな、と思いましたが、


余計な心配でした
巻き寿司や散らし寿司はちょくちょく食べる機会があっても、
握り寿司はめったに食べないのでしょうね。
皆さん、本当に嬉しそうでした
デイルームでは、5月の節句に向けてのちぎり絵が始まっています。


新聞紙のちぎり絵で、素敵なこいのぼりができそうです
デイサービス春風空き状況
3月21日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
担当者会議で外へ出たついでに、倉敷で人気のケーキ屋さんに寄って、
おやつのケーキを買いました。
以前テレビ(ローカル放送ですが)で紹介されてから何度か買ったことがありますが、
デイで食べるのは久しぶりです。




砂糖は全く使わず、自家製蜂蜜をたっぷり使ったロールケーキ、だそうです


砂糖を入れないコーヒーとロールケーキ


「まぁ



「美味しいなぁ

皆さんがロールケーキを食べ始めた頃、

「おやつですよ~」
洗濯物を干してくださっている方々…。

「おやつを食べてからでいいですよ


「洗濯干しはおやつの後にしませんか…?

「いーや。先に干してしまいます

働き者



“働き者”と言えば、またもやSKさんが書かれました


『しっかり働いています』なんて…
ありがとうございます

職員Aが



さて、ここからは今日の出来事です。
今日は今年初




が、例によって朝9時半の思いつきです

いつもの『しーじゃっく』にネット注文をしておいて、
約束の12時にお店まで受け取りに行きました。
車の後部座席に鎮座したお寿司たち

安全運転で春風まで


……
ところが途中、前から走ってきた


ガシャーッ


…


ブレーキを軽く踏んだだけでしたが、
包んであるビニール風呂敷の滑りが良すぎたのか、
座席の上から、ガシャーッという音ともに、2パックが足元へ真っ逆さまに




春風まで戻って恐る恐る風呂敷を解いてみると…





(※職員が「撮っとこー



お店の人がパックの蓋をきちんと留めてくれていたので、
グジャグジャにはなったものの、食べることはできました。
残り2パックは無傷でしたし

急いでお皿に盛り付け、皆さんのテーブルへ。

眼がキラキラ


握り寿司を前に、笑いが止まらない?


「醤油(の袋を)開けたげるわ」
とおもむろにハサミを取り出したKKさん。
「どうぞ召し上がってください」
「どうぞ、どうぞ~」

これが今日の1人分。
まぐろ・はまち・生えび・玉子焼き・えんがわ・いなり寿司
カッパ巻き・鯛・ねぎトロ・サーモンの10個。
赤だしはあさりにしました。

利用者さんたちには多すぎたかな、と思いましたが、



余計な心配でした

巻き寿司や散らし寿司はちょくちょく食べる機会があっても、
握り寿司はめったに食べないのでしょうね。
皆さん、本当に嬉しそうでした

デイルームでは、5月の節句に向けてのちぎり絵が始まっています。




新聞紙のちぎり絵で、素敵なこいのぼりができそうです

デイサービス春風空き状況
3月21日現在 空いていません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.03.21 / Top↑
| Home |