「今日は若いもんはおらんのじゃなぁ」
と言われました、利用者YKさんに。
そうですとも
今日の春風はシニアパワーで頑張りました。
出勤した職員の平均年齢、なんと55.8歳
ちなみに、トップ5(年長から5名)が出勤すると56歳ジャスト~

「あれ、見んかった?」
「えー、見んかったよ~」
「なぁなぁ、ここに置いてなかったっけ?」
「えー、知らんよ~」
職員間でそんな会話がビュンビュン飛び交っているデイルーム。
利用者さんたちは、いつも以上にしっかりされます
「ちょっと、ここはどうやったらいいのか教えて」
とTFさん。
「え? あーそれなら、あそこにいらっしゃるTOさんに教えてもらってください」
と職員。
「ちょっと教えてもらえる?」
「ん? あー、この縫い方じゃな」

「ここをこうやって…」
「ふーん」
利用者さん同士、教えたり、教わったり。
そういうシーンも、見ていて微笑ましいです

TOさんが最後、きっちり仕上げてくださって、
足置き台が完成しました。
動かしやすいように、これまでの物には無かった取っ手(紐)を付けました。

赤白のかのこ模様風の生地に白いレースが映えて、
とても可愛いですね
クッションもフカフカで、乗せた足がとっても気持ちいいです
何人もの利用者さんの協同製作です。
取り合いになるかもしれませんね
今朝5:33頃、淡路島あたりを震源とする地震が発生しました。
私が住んでい岡山市内も、震度4の揺れに見舞われました。
しかしその揺れよりも、
緊急速報を伝えるエリアメールの大きな着信音にビックリ
初めてだったので…
今回は大きな被害がなかったようでひと安心です。
このあとも、大きな余震など起きませんように…。
デイサービス春風空き状況
4月13日現在
月…2人 水…1人 金…1人
が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
と言われました、利用者YKさんに。
そうですとも

今日の春風はシニアパワーで頑張りました。
出勤した職員の平均年齢、なんと55.8歳

ちなみに、トップ5(年長から5名)が出勤すると56歳ジャスト~


「あれ、見んかった?」
「えー、見んかったよ~」
「なぁなぁ、ここに置いてなかったっけ?」
「えー、知らんよ~」
職員間でそんな会話がビュンビュン飛び交っているデイルーム。
利用者さんたちは、いつも以上にしっかりされます

「ちょっと、ここはどうやったらいいのか教えて」
とTFさん。
「え? あーそれなら、あそこにいらっしゃるTOさんに教えてもらってください」
と職員。
「ちょっと教えてもらえる?」
「ん? あー、この縫い方じゃな」

「ここをこうやって…」
「ふーん」
利用者さん同士、教えたり、教わったり。
そういうシーンも、見ていて微笑ましいです


TOさんが最後、きっちり仕上げてくださって、
足置き台が完成しました。
動かしやすいように、これまでの物には無かった取っ手(紐)を付けました。

赤白のかのこ模様風の生地に白いレースが映えて、
とても可愛いですね

クッションもフカフカで、乗せた足がとっても気持ちいいです

何人もの利用者さんの協同製作です。
取り合いになるかもしれませんね

今朝5:33頃、淡路島あたりを震源とする地震が発生しました。
私が住んでい岡山市内も、震度4の揺れに見舞われました。
しかしその揺れよりも、
緊急速報を伝えるエリアメールの大きな着信音にビックリ

初めてだったので…

今回は大きな被害がなかったようでひと安心です。
このあとも、大きな余震など起きませんように…。
デイサービス春風空き状況
4月13日現在
月…2人 水…1人 金…1人
が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.04.13 / Top↑
| Home |