
最近しみじみ思います。
春風の利用者さんたち、塗り絵の腕前が上がったなぁ。
最初は「こんなこと、私したくないわ」と言っていた方も、
まわりの人たに刺激されてか、今で色鉛筆を選ぶ眼が真剣

こちらの作者も、初めの頃はあまり気が乗らなかったようでしたが…

今ではこのとおり(^_-)
70,80,いや、90歳を過ぎてなお、上達していくなんて…(^ー^)
春風の利用者さんたちって、本当に素晴らしいです。


ブルブルマシーンに身体を揺すられながら、(-_-)zzz

うつらうつら…気持ち良さそう

つい、

しばしの休憩タイム

「ねえ、ちょっとここ押さえておいてもらえる?」
「いいよ


何を縫っているのかな?

タオル地に赤いパイピング。
これは、車いすのタイヤ拭きマットですね

今回は、複数の利用者さんの手によって、少しずつ作業が進められています。

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
急ぎませんので、ぼちぼちやっていってください(笑)
では、最後に、
金曜日に、完成した作品と一緒に記念


リバーシブルの折りたたみ帽子が完成しました


仲良しのお二人は、揃って、姉様人形しおりが完成


ポーチとコスモスのミニ壁飾り。
ポーチは、日数をかけてじっくり取り組んできましたね。
嬉しくて嬉しくて


デイサービス春風空き状況
9月15日現在
月1人 火1人 水1人 金1人 土1人 が空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.09.15 / Top↑
| Home |