今日は陽射しがやわらぎ、秋らしいさわやかな一日です。
春風は風通しがいいので、窓を開放しておけば、エアコン無しで十分、涼しいです。
今朝、今年初めての柿を買いました。

種なし平柿です。
栗は、利用者さんが昨日持ってきてくださったもの。
そして、岡山産ピオーネ
v(⌒o⌒)vイェーイ 秋が来ましたね~

ちぎり絵も『柿』。

TOさんは、ブルーの色画用紙に柿のちぎり絵を貼りつけ、
カットした着物地を貼り添えてみました。
吊るし紐も和風がいいな~。
ということで…

着物地を三つ編みにして使ってみました。
空いているところには俳句を一句。
『柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺』
ステキな作品に仕上がりましたね( ^ー゜)b

TOさんのまわりでは、帽子のストラップ作りが進んでいます。


丸く切った布のほとりをぐし縫いして、
キュッと絞っているんですね。

(・_・;)指を刺さないように気をつけてくださいね。
と言っておきながら、
春風では、ハサミは当然のことながら、目打ち、包丁、縫い針…
怪我をしそうな道具を、結構頻繁に使ってます(*^-'*)>
今日も皆さん、意欲的に手作業に取り組まれてます。
カーテンを揺するそよ風が心地よい、静かな秋の午後です。
今日も、ティータイムには『マスカット紅茶』をいただきましょう
デイサービス春風空き状況
9月26日現在
空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
春風は風通しがいいので、窓を開放しておけば、エアコン無しで十分、涼しいです。
今朝、今年初めての柿を買いました。

種なし平柿です。
栗は、利用者さんが昨日持ってきてくださったもの。
そして、岡山産ピオーネ

v(⌒o⌒)vイェーイ 秋が来ましたね~


ちぎり絵も『柿』。

TOさんは、ブルーの色画用紙に柿のちぎり絵を貼りつけ、
カットした着物地を貼り添えてみました。
吊るし紐も和風がいいな~。
ということで…

着物地を三つ編みにして使ってみました。
空いているところには俳句を一句。
『柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺』
ステキな作品に仕上がりましたね( ^ー゜)b

TOさんのまわりでは、帽子のストラップ作りが進んでいます。


丸く切った布のほとりをぐし縫いして、
キュッと絞っているんですね。

(・_・;)指を刺さないように気をつけてくださいね。
と言っておきながら、
春風では、ハサミは当然のことながら、目打ち、包丁、縫い針…
怪我をしそうな道具を、結構頻繁に使ってます(*^-'*)>
今日も皆さん、意欲的に手作業に取り組まれてます。
カーテンを揺するそよ風が心地よい、静かな秋の午後です。
今日も、ティータイムには『マスカット紅茶』をいただきましょう

デイサービス春風空き状況
9月26日現在
空きはありません。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.09.26 / Top↑
| Home |