職員のエプロンを新しく替えました
これまで赤いエプロンを使ってきましたが、
色がだいぶ抜けてしまって、かっこわるかったので…
今朝から心機一転、ワインカラーエプロンです
ところが、利用者さんたちがなかなか気づいてくださらない…(^^;)ゞ
しびれが切れて、ついに、こっちからアピール
「見てください、コレ」
「エプロン、替わったんですよ~」

「そうなぁ、替わったなぁ」
「いい色じゃが」
「ええ色じゃなー」「いつから替わったんかな?と思よーったんよ」
な~んだ。気づいてくださってたんだ~

新しいエプロン、職員みんな、気に入ってますけど、
利用者さんたちにも好評みたいです。 良かった
蒜山で買ってきた“かえる”
型紙もできて、製作が始まっています。


可愛いです

中にはお米を入れています。
出来あがったら?
もちろん、もちかえる (*^m^*)
午後、職員がトイレに行くと、トイレのスリッパ片方に靴下バーが… (~ヘ~;)ウーン
「誰のじゃろー?」
「同じ布で作った人が多いからなぁ」
「この靴下カバーはどなたのですか~?」
「ちょっと失礼します。これはFさんのじゃありませんか?」

「え??」
「私のに似てるわね」
「Fさん、両方履かれてますか?」
「ええ、もちろん履いてるわよ。…ん?(⌒o⌒;) あれれ?」

「ありゃー
片っぽしか履いてないわぁ(/ω\)はずかしー」
実は、ちょくちょく起きる現象なんですけどね(*^^*)
デイサービス春風空き状況
11月6日現在
火…1人 水…1人 空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています
↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村

これまで赤いエプロンを使ってきましたが、
色がだいぶ抜けてしまって、かっこわるかったので…
今朝から心機一転、ワインカラーエプロンです

ところが、利用者さんたちがなかなか気づいてくださらない…(^^;)ゞ
しびれが切れて、ついに、こっちからアピール

「見てください、コレ」
「エプロン、替わったんですよ~」

「そうなぁ、替わったなぁ」
「いい色じゃが」
「ええ色じゃなー」「いつから替わったんかな?と思よーったんよ」
な~んだ。気づいてくださってたんだ~


新しいエプロン、職員みんな、気に入ってますけど、
利用者さんたちにも好評みたいです。 良かった

蒜山で買ってきた“かえる”
型紙もできて、製作が始まっています。


可愛いです


中にはお米を入れています。
出来あがったら?
もちろん、もちかえる (*^m^*)
午後、職員がトイレに行くと、トイレのスリッパ片方に靴下バーが… (~ヘ~;)ウーン
「誰のじゃろー?」
「同じ布で作った人が多いからなぁ」
「この靴下カバーはどなたのですか~?」
「ちょっと失礼します。これはFさんのじゃありませんか?」

「え??」
「私のに似てるわね」
「Fさん、両方履かれてますか?」
「ええ、もちろん履いてるわよ。…ん?(⌒o⌒;) あれれ?」

「ありゃー

実は、ちょくちょく起きる現象なんですけどね(*^^*)
デイサービス春風空き状況
11月6日現在
火…1人 水…1人 空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
ブログランキングに参加しています

↓この『通所介護』のバナーを1日1クリックお願いしま~す(p・・q)

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.11.06 / Top↑
| Home |