今日の昼食のメインはコレ

『南部かやきせんべい』
岩手県から“お取り寄せ”しました
なぜ、岩手県?
「じぇじぇじぇー」
が、今年の流行語大賞に選ばれた記念に、です(笑)
かやきせんべいはせんべいですが、そのままかじるわけではありません。
これは、『せんべい汁』に使います。
せんべい汁といえば、2012年B1グランプリで、
ゴールド賞を受賞しましたよね。(あれは青森県八戸市の―でしたが)
以前から気になっていたのですが、ついに、今日、
春風初、せんべい汁を作りました
ただ普通に食べるだけではつまらないので、
食材の下ごしらえを、利用者さんたちに手伝っていただきました。
でも、ただ手伝ってもらうだけではつまらないので…

「採れたての野菜やキノコをたくさん持ってきたんだぁ」

「おっとっと
とのげでけろー」
(ー_ーゞ イヤァ・・・オハズカシイ
利用者さんたち、この程度じゃ全く動じませんから(笑)


今日は、割烹着をつけていただきました。
「おかあさん
」って感じになりますね(*^ ^* )

「Kさん、この椎茸、見てください
」
「すっごい大きいでしょ?ね?ね?」
Kさん「・・・」

「舞茸はね、こうして…こうして…」

「あ、キャベツはね。こうして…こうして…」
元ベテラン主婦の皆さんに、いろいろ注文つけて、ごめんなさいf(^_^;

材料が揃ったら、全部土鍋に詰め込んで…

お出汁を入れると、一気に美味しい匂いがデイルームに広がっていきました。
グツグツ煮立ってきたところで、
いよいよ、お待ちかねの、せいべい投入~です。

やわらかくなるのかな?o(*^^*)oワクワク

「せんべい入れますよ
」
「・・・・ (--;)」
さあ、いよいよ、盛りつけです!


せんべいは小麦粉でできていて、煮ているとだんだんやわらかくなっていきます。
野菜やきのこがたくさん入った、栄養満点のせんべい汁。

いただきまーす\( ^o^ )/


本日の春風ランチ。
〇北海道からお取り寄せ『ゆめぴりか』炊きたてご飯
〇海老フライ
〇下仁田ねぎと三つ葉のかき揚げ
〇豚肉と春雨のピリ辛炒め
〇せんべい汁
〇漬物(いぶりがっこ)
熱々せんべい汁で、身体の中からポッカポカ

美味しかったです
午後には、TKさんの86歳のお誕生日をお祝い

笑顔が素敵なTKさん。
おめでとうございます(* ̄ー ̄)ノ彡☆゜・。・゜★・。・。☆
デイサービス春風空き状況
12月3日現在
火…1人 水…1人 空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~
①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する
④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?
⑧以後は、ご自由にお過ごしください
ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ


『南部かやきせんべい』
岩手県から“お取り寄せ”しました

なぜ、岩手県?
「じぇじぇじぇー」
が、今年の流行語大賞に選ばれた記念に、です(笑)
かやきせんべいはせんべいですが、そのままかじるわけではありません。
これは、『せんべい汁』に使います。
せんべい汁といえば、2012年B1グランプリで、
ゴールド賞を受賞しましたよね。(あれは青森県八戸市の―でしたが)
以前から気になっていたのですが、ついに、今日、
春風初、せんべい汁を作りました

ただ普通に食べるだけではつまらないので、
食材の下ごしらえを、利用者さんたちに手伝っていただきました。
でも、ただ手伝ってもらうだけではつまらないので…

「採れたての野菜やキノコをたくさん持ってきたんだぁ」

「おっとっと

(ー_ーゞ イヤァ・・・オハズカシイ
利用者さんたち、この程度じゃ全く動じませんから(笑)


今日は、割烹着をつけていただきました。
「おかあさん


「Kさん、この椎茸、見てください

「すっごい大きいでしょ?ね?ね?」
Kさん「・・・」

「舞茸はね、こうして…こうして…」

「あ、キャベツはね。こうして…こうして…」
元ベテラン主婦の皆さんに、いろいろ注文つけて、ごめんなさいf(^_^;

材料が揃ったら、全部土鍋に詰め込んで…

お出汁を入れると、一気に美味しい匂いがデイルームに広がっていきました。
グツグツ煮立ってきたところで、
いよいよ、お待ちかねの、せいべい投入~です。

やわらかくなるのかな?o(*^^*)oワクワク

「せんべい入れますよ

「・・・・ (--;)」
さあ、いよいよ、盛りつけです!


せんべいは小麦粉でできていて、煮ているとだんだんやわらかくなっていきます。
野菜やきのこがたくさん入った、栄養満点のせんべい汁。

いただきまーす\( ^o^ )/


本日の春風ランチ。
〇北海道からお取り寄せ『ゆめぴりか』炊きたてご飯
〇海老フライ
〇下仁田ねぎと三つ葉のかき揚げ
〇豚肉と春雨のピリ辛炒め
〇せんべい汁
〇漬物(いぶりがっこ)
熱々せんべい汁で、身体の中からポッカポカ


美味しかったです

午後には、TKさんの86歳のお誕生日をお祝い


笑顔が素敵なTKさん。
おめでとうございます(* ̄ー ̄)ノ彡☆゜・。・゜★・。・。☆
デイサービス春風空き状況
12月3日現在
火…1人 水…1人 空いています。
ご見学・ご相談は、空き状況、ご利用予定の有無に関わらずお受けしております。
まずはお電話ください。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
ブログランキング参加を増やしました。
下の2つのバナーを、1日1回クリックしてやってください。
でも、一度に2つをクリックすることはできませんよ~

①上側のバナー『通所介護』をクリックする。
②画面が『にほんブログ村』のページに切り替わる。
③『春風日記』のランキング(順位)を確認する

④再び『春風日記』のページに戻る。
⑤下側のバナー『デイサービス』をクリックする。
⑥画面が『人気ブログランキング』のページに切り替わる。
⑦『春風日記』のランキング(順位)は…?

⑧以後は、ご自由にお過ごしください

ご面倒をおかけいたしますが、どうかご協力をお願いいたします。

にほんブログ村

デイサービス ブログランキングへ
スポンサーサイト
2013.12.03 / Top↑
| Home |